TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
1215
スピードメーターのねじ切りしてみる>< 
ですが~
メーターケーブルとメーターのネジ径が合わなかったんですよね(^_^;)
なので

ねじ切りダイス頼んでたんですが・・・
来ましたよ^^
では早速・・・

こういうやつ

ここのネジを

切りなおすんだけど
元のネジ山さらった方が良いのか?
そのままで切れるのだろうか・・・

うちには31㎜までのソケットしか無いけど・・・
もうちょい!なんだよな
32㎜とか33㎜・・・かな
無いんだよな><
どうやってねじ切りするか・・・
丸い奴だったらあるんだけどなぁ

しょうがないってかメーター抑える手立てが無いので~
ダイスの方をバイスで押さえ

やってみる!
が?

ネジが切れる気がしない(^_^;)
ポロポロと・・・
崩れ落ちるだけ><
まさか!
アルミ亜鉛ダイカスト製品?
色的にはそうだよな(^_^;)
ミニカーとかで使ってるやつ
昔、超合金!なんて言って売ってるおもちゃはこれだよな~
判らなかった訳ではないが・・・
切れないか

ワイヤーサイズは合っている訳だから~
ネジ径だけなんだが・・・
こうなりゃ
差し込みさえ出来てたら後は押さえ方を考えるだけだ!

やりにくいが旋盤でねじ山を削り落とす!

こんなもんかな?

よし!
って
じゃあダイス無駄になっちゃったじゃん><
また工具が増えただけか~(-_-;)
mattweb.jp
何故モンキーと言うのか?

↑ここをクリック!!
ハンドツールもMATTWEB^^
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2022/12/15 Thu. 08:39 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |