TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0330
FRPの型取りはどうしましょう? やっぱ素人ならではのイレギュラーで^^ 
プラバン貼って形は出来た^^

いいじゃんいいじゃん^^
さて

このシェイブをどうやって型取るか・・・
ここに不飽和ポリエステル樹脂塗って・・・
ファイバー貼って・・・
作っちゃっても良いのだが(^_^;)
普通、型取りはメス型作らないとですよね~><
ここに貼っていくと・・・
凸凹面が表になってしまいます^^
その方が楽だし・・・
後で研磨すりゃあ良い訳だ
一品ものなら~
それでいいんじゃない?
何個も作るならメス型とは思うけどさぁ
なんだが・・・
やっぱ表面は平滑に作りたい!
なので?

ここにセメント盛って・・・
石膏型の様にするか?
これだけでも結構重たいし
これに水混ぜるんでしょう?
買ったは良いけど・・・
上手くいかない気がする><
やっぱ発砲ウレタン買ってきておけば良かったかなぁ(^_^;)
ううむ
どうしましょう
このRを固めたいんだよね
そういえば?
うちには厚く塗れる塗料があったなぁ
このプラバンは剥がす必要はない訳で・・・
このまま形がキープされれば良いのだ!
そうだ
そうしましょう^^

養生して塗料が入り込まないようにしまして・・・
出来ればのりしろ的な固定する部分も欲しいので

厚塗り塗料を塗る!
エポキシ系だ
何度か塗って厚みを出し
剥がして型に出来たらいいよな^^
コスト的には高いけどねぇ

1度ではあまり厚く塗れませんので

半乾きまで待ちまして

固まり始め位のが丁度いいね^^

何度か塗って

これが固まれば型になります!
多分(^_^;)

厚みは1㎜2㎜程度だと思うが・・・
プラバンを外さなくてもFRPは貼れるので

このRがキープされていればOKなので
良いんじゃない?
mattweb.jp
レトロなメーターはmattweb^^

↑商品ページへGO!!
mattwebはレトロなパーツをそろえています。
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2023/03/30 Thu. 08:09 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |