TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0514
ラジエター予備タンクの位置はどうしよう? 
まぁラジエター予備タンク用では無くて
「汎用アルミタンク」なのだが
容量が丁度いいと思ってね^^

これね
キャップが付いているアルミの箱(^_^;)

どこに設置しますかね?

ううむ
空いている所はラジエター手前か~

ここじゃあカッコ悪いよな・・・
一番楽ではあるけどね

ここが空いてるんだが~

ファンベルト近いなぁ
下からチューブを出して取り廻す予定なので・・・
プーリーからは少し離したい

ファイヤーウォールに取り付ける?
アルミタンク自体は軽いけど~
ラジエター液が入ったら
耐えるかな?

やっぱここか・・・
プーリーから極力離して・・・
設置可能なギリギリ端に

下げるとプーリーに近くて心配だが・・・

ボンネットギリギリで取り付ければ
その辺の不安も無く着くし
この位上に付けられるな・・・
2/3はボンネットに隠れるので~
見た目は問題無さそうです^^
mattweb.jp
湾曲やカーブを切る場合にはm7ニブラー

↑ここをクリック!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2023/05/14 Sun. 08:46 [edit]
0425
ん?買ったの忘れてたよ・・・ラジエター予備タンク用に・・・ 
予備タンクと言った方が正しいのか?
キャッチタンクと言った方が正しいのか?
良く分かりませんが~

なにやら怪しい小包が来たよ(^_^;)
とママさんに言われ・・・
ん?
なんだ
中国から・・・
黒い包みを開けて見ると

また黒い箱><
バカにしてんのか!
このまま開けて行ったらどんどん箱が小さくなり?
最後には「残念でした」なんて紙が出てきたら~
おさるさん呼ばわりされちゃうな><
ここで止めるか?
等と思いながら
やっぱり気になるのでおさるさん覚悟で開けて見ると~

あ、アルミのタンク^^
そういやぁヤフオクでポチくったなぁ
大分前だぞ?
忘れてた!
海外からの発送ってのは避けて来たのに・・・
今回は良く見なかったなぁ
あれってどうなんだろう
うちは在庫持ってやってますが・・・
もはや古い考え方なんだろうか?
リスクなしに商売って
そのうち当たり前になるのかな(^_^;)
とか思いながら

忘れてたけど
やっと来た~

ラジエター予備タンクをこれ使おうかなって買ったんだよね
ラジエター予備タンクとしては売ってないのだが~
まぁ
エア抜き穴でも開けて
下からホース出せば・・・
使えます。

ちなみに2Ⅼサイズ
前に付けてたの1ℓタンクだったんだけど・・・
ラジエターのキャッチタンク容量って適性はある?
と毎回思うんだよね(^_^;)
エンジンが温まり
ラジエターの温度が上がる
ラジエターキャップの弁が開く圧は0.9とか1.1だよね
要は温まって膨張するから逃がす訳だ
で、垂れ流しじゃない理由は・・・
冷えると戻るから
なんだけど~
純正のタンクはさぁ
何リッターとか書いてないし
カスタムや代替え使う時
容量どうしようか?
なんて心配しちゃうわけですよ

前にF-5乗ってた時
シボレーの350エンジンでしたが
予備タンクで1ℓ容量のを後付けしてたんですが~
冷えている時キャップ開けるとちょい減ってるんですよね(^_^;)
漏れてるのかな?
なんて最初思ってたんだけど・・・
よくよく考えて見りゃ
予備タンクの容量が足りなくて溢れて・・・
減っちゃうから戻る時足りなくなる
予備タンクのメモリってアッパーとロアが線引いてあるでしょう
最低限、ラジエターに戻った状態で予備タンクは空でも良い訳だ
水温も上がり続ける訳では無く、どっかで止まる訳だし
エンジンの熱量だけでなく
ラジエターの内容量も関係してくる
間取って1.0BAR?に圧が上がったら・・・
例えば1.1倍に膨張するとか?
なんか決まりがあるはずだ
大容量のラジエター積んだらキャッチタンクもデカくしないと
な訳ですねぇ^^
なので
TAGRODには2ℓのタンクを用意してみたって訳だ
ラジエターも大容量になっているかどうかすら分からない
単に社外品ってだけのやつだけど~
まぁ
大は小を兼ねる!
って感じでチョイス^^
カッコいいって感じでウイスキーボトルとかを
予備タンク代わりにしているのをよく見るし
私が持ってるエコノラインがそうだよな
700mlだっけ?
あれなんか完全に足りないよなぁ
mattweb.jp
安価なエアクリーナー!!アメ車キャブに~

↑商品ページへGO!!
カーパーツも充実している?mattweb
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2023/04/25 Tue. 08:47 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |