TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0701
今度こそ!と霞ケ浦へ行ってみた!【息子がバス釣り】 
相模湖行こうとしたら大渋滞で多摩川へ急遽変更
でもってボウズ・・・
よし!3度目の正直で~
霞ケ浦へ行きましょう
都内抜けてどっか行くのは結構リスクあるなぁ
と思ったんだよね(^_^;)
距離はさほど変わらないのに~
なんかあれば辿り着けない><
迂回路も混むし
ねぇ
って事で霞ケ浦なら都内抜けなくていいし
なのだが
ネットで見てみると・・・
最近霞ケ浦ではバスが減っている?
なんて記事がある
キャットフィッシュはアホみたいに釣れたよなぁ?
今やキャットフィッシュも立派な対象魚になっている様なんで・・・
バスが釣れなくてもアメリカナマズつりゃあ良いか~
なんて思って(^_^;)

昨日は早く出なかったから・・・
事故渋滞にも巻き込まれたし
今度こそ早く起きるぞ!
って事で家を出たのが6時
早くも無いが・・・
子供連れで出る時間としては上出来だ^^

土浦で高速降りて~

霞ケ浦へ!
今日は釣るぞ~
って・・・
私はそれでも「ルアー釣り」は乗り気ではない(-_-;)
是非とも息子には釣ってほしいが・・・

川沿いを走って本湖まで行きまして


いきなり目についたのは格闘中のおじさん^^
何が掛かってるのだろうか・・・
と思って眺めてましたが~
姿見ず><

じゃあ端っこの誰も居ない場所でやるか~

と、とりあえず陣取りまして~

釣り開始

お父ちゃんは1投目で盛大にバックラッシュ><
新しく用意したベイトリールに新しいラインを巻いて・・・
いきなりやってしまった(;´Д`)
時間を食ってしまいます・・・
バックラッシュも解け、巻いていたら
なんだかアタリがあった?ってか掛かってた感はあるのだが
バラしてしまい

移動だ^^
この時期だからか霞ケ浦だからか
あっちこっちで魚も跳ね、ナブラもあり
魚は釣れそうな雰囲気ですけど~

どこもかしこも良いポイントに見えますが
ヒットせず><
やっぱルアーじゃなぁ

なんて
釣具屋が開く時間に~
飯がてら

釣具屋寄ったんだけど・・・

いや~
甘いですね><
またリール買ってやってしまった(^_^;)
せがまれてもいないのに・・・
なんだかなぁ
「俺はやっぱ餌釣りがいい!」ってミミズ買いにきただけなんだけどね><

また霞ケ浦に戻ってきました!
ここは湖畔を回れる道路があるんで場所見ながら走れて良い!
自転車と共有なんで・・・
注意しないとだけど~
釣り人に優しいねぇ^^


今度の場所は?
いいんだけど
釣れず
釣れないのが腕なのか場所なのか
全く解りませんけど(^_^;)

このまま化石になるんじゃないかって言うほど出来のいい
白骨した魚・・・
フナですね^^

全部いいポイントな気がして・・・
ちょっと釣れないとすぐに移動したくなってしまう(^_^;)
良い事なのか悪い事なのか分かりませんが~
このままじゃ霞ケ浦一周してしまうぞ!?
mattweb.jp
ベイトロッドもお安くご提供!><

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2023/07/01 Sat. 08:29 [edit]
0702
霞ケ浦でルアー釣りしてたけど・・・釣れないのでミミズ買ってしまった(^_^;) 
昨日はバスフィッシングカテゴリーでしたが~
この記事がバス釣りカテゴリーになって無いのは~
バスが釣れなかったから^^
なんだけど
まぁ
とりあえず^^
記事の方へ・・・

ついに我慢できず~
私はミミズ買ってきてしまった(^_^;)

息子は新たなリールが手に入り・・・
俄然、バス釣りたい!と
意気込んでおります

私がベイトタックルにミミズ付けて放置している横目に
息子は頑張ってルアー投げてますね~

ほら
釣れた^^
コイだけど

熊太郎ミミズで80㎝~
以外にデカかったな
3号ラインに2号ハリスで大丈夫かと思ったけど~
鮮やかなロッドさばきで^^
難なくゲット

まぁ今日は息子の「ルアーでバスを初ゲット!」を目的とした
霞ケ浦釣行なので~
また移動します^^

霞ケ浦大橋の道の駅がある方側
でまたルアーを投げる!
私はミミズを投げる^^

やっぱ・・・

ミミズで釣れた(^_^;)
アメリカナマズ

2匹目~
それでも息子は・・・
ルアー釣りを止めませんね^^
大したもんだ
「疑似餌で釣る!」が目的であって
絶対釣る!が目的では無いんだなぁ

水路に浮き草が敷き詰まってる><
熱帯魚屋さんで普通に売ってる浮き草が~
こんなに生えてます^^

ってか花咲くんだな(^_^;)
意外と綺麗なお花です

移動移動の釣りです。
ホントに一周しそうです><


移動しては投げて
また移動
ルアーフィッシングならではの釣りですね~

果てしなく長い直線

そしてまた投げる

そんでもってまた移動
水門が多々あるのですが・・・
その辺を見ながら
進みます
良さげな所はもう人が入ってるので・・・
そこは避けて
場所探し

なかなかだなぁ
居るものを誘うより
集めて釣った方が楽だけど・・・
そう言うもんじゃないんでしょう

また湖畔をひた走り・・・

水門付近を覗いてみる
車を停めるスペースあるか?
良いポイントか?
それなりに深さはあるか?
なんて見ながら~

進みます

ありゃ
パトカーが居ますね(^_^;)
駐禁切られてました><
この道路でも切るんですねぇ
気を付けねば><
mattweb.jp
フライロッドもありますよ!

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2023/07/02 Sun. 08:48 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |