TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0430
バッテリーケースを大きくしたいです。 ビューエルブラスト 
バッテリーがダメになっているのか
エンジン掛けようと
充電しながら眺めているうちに~

やっぱバッテリーサイズどうにか出来ないか!?
と思いまして・・・
ゼッケンプレート外して眺めてた
以前、大きなバッテリーを載せている時の画像探してみたが~

いやー
大分はみ出てるな(^_^;)
幅も合わなかったんでケース切ったんだよな~

スポンジ噛ませて見た目はそんなでもなくしているが・・・
シート変えなきゃ意味が無い
結局、シートも少し浮かせるように加工して
のせてたんだよね
このサイズのバッテリーなら
問題なかった訳だ^^
戻したいなぁ

今積んでるのはフレームからはみ出ていない

ふむ

フレームに溶接してあるバッテリーケース(単なる鉄板)を広げる?
サスが沈んだらどのくらいなんだろう?

レギュレーターは手前に移動させるとして・・・
これだけ空いてたら当たらないだろうが
フレーム下に板を移設しても、大きくしたバッテリーがフレームに当たっちゃったら
意味ないだろう
写真見る限り、載せたいサイズだと幅ギリギリだし

今 載せてるのがフレーム上ギリギリだし

ん!
サスとボックスの間、少し余裕があるなぁ

2㎝空いてますね^^
ボックス自体を下げるよりは
前にスライドさせたら?

この位置か・・・
多少は厚み稼げるけど
まだはみ出るだろうな・・・
シート浮かせて載せられてた訳だし
なんとかなるかなぁ(^_^;)
とかなんとか
思っている内に~

掛かったよ^^

暫く暖気して~

キャブの中のガソリンも循環したかな?
って頃合いで

コック締めて勝手にエンジンが止まるまで
待ってます
mattweb.jp
オイルクーラーを増設するにはサンドブロック!!

↑ここをクリック!!
mattwebは色々便利なカーパーツをとりそろえています。
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2023/04/30 Sun. 08:18 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |