TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0304
はんだごてのヘッドを作ります! 
とは言っても
試作と言うか
試すというか
何をするってのは書けませんけど・・・
はんだごてを改造します!

500Wのはんだごて
ヘッドがごついやつ買いました^^
板金のはんだ用?
かな・・・
ヘッドを改造するので~
ワット数よりは形状で購入したって感じです(^_^;)

こんなヘッドですが・・・
ここを

バラします
ボルト3個外したらバラバラになっちゃって・・・
元々どういう風に並んでたかよくわからなくなっちゃった><

これが電熱ヒーターなので~
鉄が挟まってれば熱くなるだろ(^_^;)

紙みたいななにかが挟まってたんだけど~
どこに挟まってたか判らないし・・・
触ったら破けたし(-_-;)
これ・・・
要らないよな?

このヘッドを
改造するのだが?
鉄かな
錆びる気配も無いし・・・
こりゃあ鉄じゃないよな?
なんだろうか
と思いつつも

まずはステンレス板を切り出しまして~

お次はヘッドを・・・

平らにするため・・・切ったんだが
切った感触も・・・
切り口見ても・・・
こりゃあ
鉄じゃない(-_-;)
溶接したかったんだが
ヤバいな

ほら
付かねぇ(-_-;)
mattweb.jp
サーモスイッチもあります。

↑商品ページへGO!!
汎用の電装品なら!!
代引・振込・カード決済O
Posted on 2023/03/04 Sat. 08:28 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |