TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
1202
NV-350の荷台にゴムマット敷いてみた! 
車検に出す時、荷物はほぼ降ろしましたので~
荷台が空になった時を見計らいまして!

ちょい残ってるけどね(^_^;)
車検屋さんには怒られなかったよ
この床
破けちゃうし汚れちゃうし
なんか敷きたい
売ってるマットはこの車種専用で買うとそれなりに高い><
ベニヤ切って敷いてる仕事仲間も居たけど・・・
加工がめんどいなぁ
キルティングを敷いているのも居たな
プラダンじゃあ心もとない
じゃあどうする?
って事で
ホムセンで見つけた

ゴムマット
トラック荷台マット軽トラ対応ってのを買ってみました^^

厚みは5㎜
約1.4M×2.01M
約なのにコンマ01M?
ゴムだから「約」って入れてるだけなのかな~
まぁそんなことは良いとしまして(^_^;)
敷いてみる!

幅は良い感じだな^^

ツールカーゴが邪魔なんだけど
降ろすの大変なので・・・
移動しつつ

ああしてこうして

おお!
ピッタリ・・・では無いけど
ほぼピッタリじゃん(^_^;)
3980円ほどだったこのマット
安く上がったんじゃないかな?

お次は~
タイヤハウスに掛かる部分の処理だな~
まぁゴムなんで

切りゃあ良いのだ^^
カッターで何とかなるのは楽だなぁ
雑だけど
どうせ仕事車だし^^

良い感じ^^

タイヤハウスの形が左右違うけど
現物合わせですから~
問題なし

完成~
簡単だったし
それなりにまともだし
5㎜厚あるから破けたりしないだろう

よし

念願の荷台マット
で
マット敷いてからの最初の荷物は~

大量のごみ><
mattweb.jp
万能はさみも!

↑ここをクリック!!
ハンドツールもMATTWEB^^
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- 仕事ばっかで・・・何処にも行ってないし車も弄れません><
- あれ?電池が無いわけじゃなかったのか~>< 電子キー
- ん?最大積載量は超えてない筈だが?
- 色々やんなきゃ!ついでに結局オイル交換してしまうのであった(^_^;)
- またか・・・またドキドキしちゃったよ^^
- 冬の朝は景色が綺麗だ・・・が仕事なんだよね(^_^;)
- 今年はなんだかヤバそうなんでスタッドレスを履いとくか~
- NV-350の荷台にゴムマット敷いてみた!
- 28年式キャラバン、私の元へ来て初の車検です!
- 朝焼け? 秋はこの時間帯が良いよねぇ^^ 外出ると寒いけどね
- う~ん・・・富士山が綺麗に見える季節ですねぇ
- 新潟駅から糸魚川へ・・・新潟県と言っても遠いな。。。
- キャラバンのオイル交換・・・このバー付けたままでエンジンルーム開くんだな(^_^;)
- また走行距離が多くなってるぞ!?今回は1ヵ月でオイル交換のアナウンス><
- あら・・・これはナビのバグか・・・バックモニターのバグか・・・
Posted on 2022/12/02 Fri. 08:18 [edit]
« 今年は例年より1ヵ月遅い室内移動^^ ゾウガメさん | 28年式キャラバン、私の元へ来て初の車検です! »
« p r e v | h o m e | n e x t » |