TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0218
ん?最大積載量は超えてない筈だが? 
なのですが
タイヤの空気圧が心配なので~
スタンド寄ってガソリン入れて・・・
ん?タイヤに空気入れるやつが無い><
もう店じまい間近のスタンド
空気入れはしまっちゃった様で

これ使って
だって
これってどう使うんだ?
「入れたい空気圧を設定して・・・チンコンと音がするんだけど
音がしなくなったらOK」
だそうで(^_^;)

なんか不安だな
キャラバンのリヤは4キロ位だし・・・
私、バイクのタイヤ交換でビードを上げる際も4キロ位でビビッてしまう><
まぁそのくらいでビードは上がるんだが~
この機械、信用していいのか?

まぁ設定値以上入らないって方が安心だよな^^
音がしなくなったら
それ以上、空気が行ってないって意味で
あるからして

でもそのうちの1本
最初から音がしなかった(-_-;)
普通に考えれば
空気圧は問題ないって捉えれれる訳ですが
スタッドレスに履き替えた時、自分で空気入れてるんで・・・
3.5キロしか入れていないことを知っているので
やっぱりなんか不安(^_^;)
よし
不安は残るが大丈夫でしょう!
って事で

あらら(^_^;)
空気圧以前に・・・
なんかすごくケツ下がりになってます

後ろから見るとかなりのシャコタン><

先日付けたヒッチメンバーは大丈夫か?

な感じ~
mattweb.jp
水温計付ラジエターキャップはお洒落で整備時にも活躍!!

↑商品ページへGO!!
カーパーツも充実している?mattweb!!
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- バンに棒を付けるぞ!【キャラバンNV350】
- 仕事車には色々吊るしたいものがあるのだ!【キャラバンNV350】
- 仕事ばっかで・・・何処にも行ってないし車も弄れません><
- あれ?電池が無いわけじゃなかったのか~>< 電子キー
- ん?最大積載量は超えてない筈だが?
- 色々やんなきゃ!ついでに結局オイル交換してしまうのであった(^_^;)
- またか・・・またドキドキしちゃったよ^^
- 冬の朝は景色が綺麗だ・・・が仕事なんだよね(^_^;)
- 今年はなんだかヤバそうなんでスタッドレスを履いとくか~
- NV-350の荷台にゴムマット敷いてみた!
- 28年式キャラバン、私の元へ来て初の車検です!
- 朝焼け? 秋はこの時間帯が良いよねぇ^^ 外出ると寒いけどね
- う~ん・・・富士山が綺麗に見える季節ですねぇ
- 新潟駅から糸魚川へ・・・新潟県と言っても遠いな。。。
- キャラバンのオイル交換・・・このバー付けたままでエンジンルーム開くんだな(^_^;)
Posted on 2023/02/18 Sat. 08:35 [edit]
« あれ?電池が無いわけじゃなかったのか~>< 電子キー | ヒッチメンバーの配線・・・の続き »
« p r e v | h o m e | n e x t » |