TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
1121
続・京葉スピードランド^^ Qstarz使ってみたんだが・・・ 
帰ってきて画像を見るとショックを受ける私^^
次の目標があってよろしい

自分のこの角度の写真がカッコ悪い><
と、いつも思う・・・

理由は一目瞭然

レベルの差はまず置いといて・・・
無理ひざってやつですね^^
肩の位置
ステップの足
直せば見た目だけは・・・
と思うんだが
前回の白糸で判ってきて・・・
今回で実行したつもりなのに><

また並べちゃいますか?^^


サーキット走行
初回からこのブログに書いていますが~
よくもまぁ
こんなヘタレ具合で写真載せられるなぁ
なんて思っている事でしょう!
でも・・・
全国の女子高生の皆さん
もとい!
全国のバイクファンの皆さん
同じような境遇の人は居るはずだ!
皆、コソ練している筈だ^^
その人たちの心の支え的な・・・
感じで行きたいと思います!

一番ヘタレが
一番色々使っている^^
今回はQstarz使って~
これってどんなものだろう
このサーキットはタイムが測れないのですが・・・
GPSなら測れます^^
タイムが測れる所でも~
データが残せます!

ライン取りも判るし
ベストタイムとそうでないタイムの時と
比べる事も出来まして・・・
横Gの掛かり具合とか
速度とか
回転数や水温とか
サスの具合とかは~
なんも接続せず単体で使っているのでわかりませんが
スイッチオンで記録できる内容としては・・・
素晴らしい^^
勿論、携帯のアプリとかで同じような事が出来るみたいですけど・・・
コースの自動認識とか
地図との合成とか
データをPCへの取り込みやすさ等
色々メリットがあると思います。

まあまあ
実際、「接続してはいOK」って訳でも無いのですが(^_^;)
Qstarz本体で記録されて
PCに取り込む時はQstarzQracingって言うソフトをダウンロードして
(本体買うとVINコードが付いてくるやつです)
そのデータを動画に貼り付けたいときには!
DashWareってソフトをダウンロードしなくてはなりません><
*いずれも無料ソフト
DashWareに取り込むにはCSVデータで落とし込まないとならず~
最初、よくわからなかったけど・・・
まあ慣れですね(^_^;)
どうせならQstarzQracingで全部出来ないのか!という不満はあるけどね・・・
さておき
もう少し画像を・・・

画像なんだから実際の速度は判らないのに・・・
やっぱり遅く見えるのは

フォームなんだよねぇ

そもそもの違いはあるけどね><
ちなみに・・・

私、腰のくびれは無いのですかね?
自分的に「速そうに見える!」って場面は~

全部

ここの

コーナー出口
だけ
なのです><
mattweb.jp マットウェブ、ツール&パーツショップ!!

↑ここをクリック!!
エアーツール・ガレージツール・カーパーツ・アパレル・オリジナル商品も^^
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- カマキリが卵を産む時期ですねぇ 京葉スピードランド
- 今年2度目の京葉スピードランド!間空けてないからそれなりに走れるのか!?
- お、欲しいなぁと一度は思ったことある車・・・この際、見ておこう^^
- 退化した私・・・1日で感を取り戻せるのか!?【京葉スピードランド】
- 久々に京葉スピードランド~ さて私の腕はどうなっているか!?
- 京葉スピードランド・・・のオマケ
- 続・京葉スピードランド^^ Qstarz使ってみたんだが・・・
- 少しづつ進歩しているけど・・・まだまだ先は長そうだ(◎_◎;)
- 京葉スピードランドで今度こそ!? 【2019-11-04】
- 画像貰ったんで・・・バンク角はどうでしょう^^
- もうだめだ・・・暑すぎる>< 真夏のサーキット
- 暑いけど乗らねば! NSR50で京葉スピードランド~
- まずは京葉スピードランドで慣らし^^ NSR50初乗りです><
- さてさて今度は私の~ ってまだまだ乗れておりません(;´・ω・)
- 寒いけど京葉スピードランドです^^ かみさん初出走!
Posted on 2019/11/21 Thu. 08:13 [edit]
« 京葉スピードランド・・・のオマケ | 少しづつ進歩しているけど・・・まだまだ先は長そうだ(◎_◎;) »
« p r e v | h o m e | n e x t » |