TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0321
まさか!これだけ? ラジエターキャップ交換>< 
ちょっと作業^^
とは言っても・・・
あんましやる気が出ない(^_^;)

何をしようか?
仕事で悩み事があるので・・・
あまりのめり込む作業はしたくない
私・・・
凝り性なので
やりだすと他の事を考えられなくなってしまいますので(^_^;)
仕事のお悩み事が終わるまで
適当な事しかできません!
悩みって言ったって・・・
人間関係などでは無いし
技術的なお悩みですので
そっちに思考を割きたいだけなんだが^^
システムはほぼ終わったしねぇ
1月5日に・・・私がやるの?って感じになり
3月20日にほぼ完成しましたが~
実質作業は1週間も無い(^_^;)
あんまし早くやるとさぁ
「簡単なんじゃん」と思われても嫌だから・・・
のんびりやったつもりだが^^
出来ちゃうんだよなぁ
誰も褒めてくれないので自画自賛してみる><

MATTWEBで扱っている水温計付ラジエターキャップ・・・
アメ車に合うやつは欠品してますけど~
転がってた最後の1個^^
自分で使っちゃおう><
パッケージ無いやつだしね

TAGRODに付いてる現状品は
よくわからないただのキャップ

ゴムガスケットとシリコンガスケット・・・
好みは分かれますが~
まぁ
使えりゃあいいよ

って事で装着

やっぱ水温計あった方がカッコいい^^
整備しながら水温見れるしね
そういえば予備タンクがまだ無いんだよね><
って・・・
作業ってこれだけ?
もはや作業ですらないじゃん(^_^;)
なので
気は乗らないが
もうちぃっとやります><
mattweb.jp
水温計付ラジエターキャップはお洒落で整備時にも活躍!!

↑ここをクリック!!
カーパーツも充実している?mattweb!!
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- よ~し、FRPやるぞ! TAGRODのファイヤーウォール作成
- 早く固まらないかなぁ^^ FRP型取り作業
- FRPの型取りはどうしましょう? やっぱ素人ならではのイレギュラーで^^
- ファイヤーウォール作成の続き・・・
- ファイヤーウォールに巡らせた配線を隠すぞ!
- ターボの配管・・・リブ打ってないのでは? じゃあリブローラーの出番^^
- エコノラインに使ってしまったバッテリーカットオフ・・・別なの付けるぞ!
- まさか!これだけ? ラジエターキャップ交換><
- 他の車見てターボ配管を考えよう
- カットオフスイッチは鍵つけられるやつにしちゃおうっと^^
- バキュームゲージを付けましょう!
- 油温計と油圧計
- ATオイルを管理するぞ! 油温計・・・
- 世の中、なんでも売ってるもんだな(^_^;)
- ATオイルは確かに気を使うが・・・拘った事が無かったなぁ
Posted on 2023/03/21 Tue. 08:06 [edit]
« エコノラインに使ってしまったバッテリーカットオフ・・・別なの付けるぞ! | 結局、お仕事道具直してる(^_^;) ケレン棒 »
« p r e v | h o m e | n e x t » |