TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
1124
4回目は外しました(-_-;)・・・横須賀うみかぜ公園 

タモの先っぽが抜けたのでリベット止め

竿先が折れたので、ガイドを付け直し~
準備万端だ!
今回はかみさんの知り合いが釣りに行きたいって~
言うので
うちの家族としてはいたって普通に休日の釣りだけど・・・
何処にしようか・・・
初釣りで釣れないのは可愛そうだし
知らない釣り場に行って外したら困るなぁ
って事で
本牧海釣り施設に行こうと思ったんですよ
エサも売ってるし仕掛けも売ってるし・・・
皆がコマセを撒く釣り施設では魚が集まっている!

と、高速を走りながら~
施設の混雑具合を調べると?
入場制限されています><
最近、海釣り施設はどこも早々に一杯になってしまうな(-_-;)
去年の台風被害で閉鎖中の所もあるし、修復個所があって狭めている所もあり
なによりコロナで満員人数を減らしている><
じゃあ横須賀かな?
うみかぜ公園
ここ最近3回行ってますが
どの日も釣れたし!
という事で~

こちらは駐車場が空いている^^
では釣り場も空いているか?

と思ったらまんべんなく竿が出てて~
入る隙がない(-_-;)
狭い隙間に入れてもらい・・・

釣りします
投げ釣りしたら絡みそうなので
手前狙いで・・・
ってか周りも釣れていない様子
こりゃあ不味いな・・・

初の釣りで釣れないイメージ付くとねぇ
まあ自然相手なので仕方ないけど~
なんかね
この日の海は・・・
海藻なのかプランクトンなのか
クラゲなのかゴミなのか~
ラインに泥の様な物が付着します><
サビキ仕掛けも
サビキが埋もれる程、粘々した物体が付着する
こんなものが海を漂っている日は・・・
私が魚だったら泳がないで静かにしているよな(^_^;)
*その物体の写真撮るの忘れました><
周囲もその物体に手こずっている模様
サビキで釣れる様な魚は回ってきていない。
見えるのはデカいボラのみ
投げサビキでもダメな様で

天秤で底を狙うか・・・
と、釣れるのは小さなハゼ><

ウキフカセで掛かった!と思ったらデカいフグ・・・
これは何匹か上がってたなぁ
こういう日に・・・
必ず釣れるのは?

ハオコゼ><
これが5、6匹釣れましたが・・・
あ~あ

極小サイズも釣れました^^

またハオコゼ><

いやいや困った

もう寒いのでのんびりまったりって訳にもなぁ

釣れない日に粘ったって意味無いので~
近くにあったスポーツセンターで卓球^^
息子らは温泉旅館でやった卓球にハマってまして(^_^;)
ルール無視なので面白くない><

気が付いたら真っ暗です><

もう帰ります・・・
ハゼ2匹
ハオコゼ6匹?
フグ1匹
って
横須賀まで来て?
駿河湾側の方はどうだったのかな?
釣れなかった時に気になる他の釣り場
後悔は先に立ちませんが~
こんな日はどこ行ったって同じだろう・・・
と思うしかない
mattweb.jp
面白ルアー揃ってます^^

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- 千葉ポートタワーでの釣り続き・・・^^
- 仕事が早く終わったので~ 近くの千葉ポートタワーで釣ってみる!
- 今月はこの後休みがなさそうなので~ 釣りに行こう!【横須賀うみかぜ公園】
- 横浜市鶴見区のふれーゆ裏って所に初めて行きましたが~
- 今年ようやくまともに釣れたよ(^_^;) うみかぜ公園・・・
- 横浜方面に釣りに行ってみたが・・・
- 迷ったときはうみかぜ公園? 無難な釣り場~
- 4回目は外しました(-_-;)・・・横須賀うみかぜ公園
- またまたまた・・・うみかぜ公園行っちゃった(^_^;) 手抜き
- 2週続けてうみかぜ公園【横須賀市港湾緑地】
- 横須賀うみかぜ公園に行ってみた! 初めてだなぁ
- 若洲海浜公園でサッパ釣り・・・ってかここではサッパしか釣った事が無い^^
- 久しぶりにやっちまった!横須賀市海辺つり公園
- 急遽釣りに変更! 横須賀海辺つり公園
- 若洲海浜公園にまたもや行ってきた!
Posted on 2020/11/24 Tue. 08:25 [edit]
« 買おうかどうかずっと迷っている物があります!バイク用品・・・ | スッキリしたのかしていないのか・・・なんか微妙 »
« p r e v | h o m e | n e x t » |