TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0213
ううむ・・・何故だろう(-_-;) 
またやばい事になってた訳ですが~
せっかく助かったのに?
何故?
何故なのだ!
流石に氷点下が続いた日は・・・
出てきていないようだったので安心してましたが
油断すると?

出てんじゃん><
雪も残る1月末~2月頭
移動範囲を狭くして
小屋内に戻れる状態にしていても・・・
外に出て動けなくなっている(-_-;)
この日は昼間、多少暖かかった日ではあるが
かみさん曰く
「昼間出てたけど戻っていったの確認したけどなぁ」
だそうで
私もまさか出ているとは?
と、帰ってすぐにチェックするわけでも無く
夜9時とか10時に気が付く・・・
朝までこのままだったらと思うと恐ろしい><
首伸ばして・・・
毎回毎回、逝っちゃってるのでは?
と思わせてくれる亀吉

外に出て・・・
ああ日が出てるなぁ
なんて寝てたら~
いつの間にか動けなくなっている!
なんて感じかなぁ

毎回ドキドキするんですよ(^-^;

でも触ると首引っ込めて~
お、生きてた^^
となるわけですが
小屋内は19度~25度
暑すぎるって事もないだろう?
ライト真下は30度くらいあるだろうけど
避ける場所もある
ううむ
謎

でもって小屋に押し戻す!

ズルズル押して・・・
小屋に入れます。

小屋の中は22度でした(開けたら21度に下がったけど)
エサも暫く食ってない><
心配だが・・・
毎年、この時期は食いが悪いし
でもサツマイモとかキュウリだけはこの時期でも食べていたもんで・・・
それすら食わなくなって
先日の事件が影響しているのかと思うと~
春、食欲が復活するのか?
不安だ
昼間、日が出ているとは言ってもさぁ

まだ一日中、金魚池は氷張っているよ?
ちょい溶けたかな?程度(-_-;)

昼間、子供も氷で遊んでいる様だし・・・
なんて事があり
また数日後

また出てやがる><
懲りないなぁ
ってかさぁ
もしかして?
寒いの大丈夫なんじゃないのか?
と思ってしまうぐらい外にいる><
今回は~

起きてるし!

なら戻れよ
と思うけど~
体は動かないんだろうね><
どうしたら良いのだろうか
小屋に蓋しちゃうのも心配だし
自ら出てくるのだから
大丈夫なのかも知れませんね^^
悩ましい・・・
カメネタ・・・
夏より冬の方が多くなるのは何故だろう
mattweb.jp
折畳ネットは便利^^><

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2018/02/13 Tue. 12:03 [edit]
« 自作ポケバイのエンジンが掛かりませんで・・・(-_-;) | フカセウキ作ろう!だって?(-_-;) »
« p r e v | h o m e | n e x t » |