TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0428
いやいや、一安心? 暫くはちゃんと様子を見ましょう(^_^;) 
気が付いた日から
3日ほどが経ちました
その前は動いていたし
気が付かないでずっといたわけではない
なので・・
ケガかな?
とも思うし
冬期の室内飼育後なので~
日光不足、ビタミン不足が濃厚だが・・・
今年の夏で元気になってほしい
来年の冬は何らかの対策しよう(^_^;)
と思っています。

まぁ外に出してからそれ程経っていないのだが・・・
昼くらいまで小屋から出ていなかったりしてたのが

10時くらいには出ているようになっています><
単に朝晩はまだ寒いからか?
太陽とともに出てくる感じではない
しかも
日光浴→飯食い→小屋へ戻る
と言った
外にいる時間が短いのが気になる・・・
これも
4月中旬、夏日を記録したから?
まだ日除けを出すまでも無いと・・・
思っていたので
暑すぎたのかなぁ
思い当たる節もあれば・・・
やはり調子が悪いからかと思うべきか

動かなかった後ろ足
少し動いてた^^

水浴びもさせるが~
オケにはまだ水は張らない・・・
後ろ足が弱いままだと出られなくなっちゃうかもだしね(^_^;)

一応ね

後ろ脚は両方動かしてスロープを上っているのを確認しました^^
おぼつかない感じはする><

ごはんも食ってるし
クソもしてるんで~
そのうち治るでしょう!
mattweb.jp
両軸リールもmattweb

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2022/04/28 Thu. 08:07 [edit]
« ウォッシャー液が片っぽからしか出ない・・・ノズルが詰まったか抜けたか・・・なのだ | プロボックスもオイル交換だ!まだ3000キロ程度だが半年たっているからね »
« p r e v | h o m e | n e x t » |