TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0803
ブロガーTAG! になったという事なのかな? 
なんてことを書く事もあり
そんな記事は「余談」カテゴリーになっていましたケド・・・
そういった記事を書く事も少し増えてましたので
「ブログについて」カテゴリーなんてのを増やして分けてみました(^_^;)
意味あるのか?
ブログにも色々あり
趣味を記事にするのは大抵、日記的なものでしょう。
私のブログは一応、MATTWEB集客用^^
SEOにお金掛けずにどの位行けるのか!
なんて考えから書き始め・・・
たのですが
ブログのアクセス数とか
株やお金儲け等の記事
2チャンネルコピペ記事?
ニュース記事的なブログなんかも~
アフィリエイト目的ですよね?
私はその辺疎いので、名称など判りません。
時代を一歩二歩遅れて歩いているもので・・・(^_^;)
そんな中
少しづつ知恵がついてきた?
感じで
独自ドメインに変えて見たり

7月10日にドメイン変えて・・・
そこからクローラーの襲撃があり(^_^;)
あれれ?
アクセスは一旦減るはずでは?
なんて思いながら・・・
でもあくまでもクローラーが来ているだけであって・・・
閲覧数は低迷するわけでも無く、向上するわけでも無く・・・
まだ変化は感じません(-_-;)
が

クローラーの襲撃も落ち着いたようで~
これからどうなるのか?
どうもならないのか?
ワクワクです^^
そこでふと思う
そんなことでワクワクするなんて!
私はブロガーなのではないか><
おいおい、今はユーチューバーが流行りなんだぞ?(それも古い?)
ブロガーって(-_-;)
いやいやジャンルが違うって事で・・・
良いのだが
そのYoutubeもさぁ
登録者数100人超えてから・・・
ペースが早くなっておりますね^^
今時点、250人越え
でも・・・
広告を付けるには~
最低1000人から
だそうで
ふむふむ
成程ねぇ
良く「登録したからそっちもしてね」なんて言うコメント入ってますが・・・
そういう意味だったんですね~
一歩も二歩も遅れて歩いているからなぁ
Youtuberは諦めまして・・・
いや、いかんぞ!
そもそもそんな事を考えてしまうなんて><
MATTWEBを盛り上げるためにやっているのだから!
・・・・・・
暇なんだな^^
私は・・・
まあせっかくドメイン変えて・・・
年額掛かる訳だし
ブログの方をアドセンスに申し込んで

おめでとうございます!なんて言われてみたり><
おいおい
お互いの利益の為でしょう?
なんで上目線??
ペナルティ?な気がしてならないので…
2記事に分けました(-_-;)
念のため…
- 関連記事
-
- ヤバい!忙しい(´・ω・`; )
- なんか焦ったけど・・・よく考えりゃあどうでもいい機能^^
- うぉ~ TAGRODブログも3000記事になったとさ^^
- ブログSSL化の後・・・
- 今更SSL化・・・早くやっとけばよかった(-_-;)
- まだやって無かったの? なんて言われそう>< SSL化
- ブロガーTAG! 2記事に分けます><
- ブロガーTAG! になったという事なのかな?
- 独自ドメインにした次の日に?
- この度・・・TAGRODブログは独自ドメインに切り替えます^^
- 祝?200万PV^^
- あれれ?自分で自分に負けている><
- 掲示板を始めて見ます^^ 使いやすいのかなぁ
- グーグルクローラーの襲撃^^
- そしてとうとう…ネタが途切れました(-_-;)
Posted on 2018/08/03 Fri. 08:00 [edit]
« Youtubeもちゃんとやろうか・・・ 動画に音楽やらGIFやら | 綾瀬川に・・・花火しに行ったんだろ? »
« p r e v | h o m e | n e x t » |