TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0612
まだやって無かったの? なんて言われそう>< SSL化 
私、とても疎いのですが~
ブログとかやってれば多少知って無いとなりません><
空き容量の少ない脳みそで頑張ってますが~
いや?
頑張って無かった訳だな(^_^;)
SSL化しないとグーグル検索で上位に来なくなる!
httpの更にセキュリティーがアップされたhttpsにしないと
危ないサイト?として検索しにくくなる?
漠然と知っている程度で・・・
面倒だからいいや(;゚Д゚)
ってほっといたんだったな^^
まあその当時調べたらブログ管理サイト側で対応してなきゃ意味がないって事だったもんでね
つい先日~
アドセンスの方に・・・

こんな表示が出たんですよ(-_-;)
なんのこっちゃで無視しようと思ったんですが・・・
気になって調べてみたら

fc2ブログは簡単に設定が出来る?
様な事が書いてあったんで~
簡単ならやっとこうか^^
と思ってね

ads.txtの設定
ってのをやろうと思ったら!
あ!
SSL設定ってのもあるじゃん><
って事で~
ついでにやろうと思った次第です^^

そのads.txtの設定ってなんだか分かりませんが
ここにID貼り付けろ!
ってだけだったんで
さくっとやって(それでも表示が消えないので???ですけど)
さぁ念願のSSL設定!
その下に見えてますね(^_^;)

これだけ?
まあ独自ドメインじゃないと?なのかも知れませんが・・・
私少し前に独自ドメインにしてたし~
でも・・・
これだけ?
なんだよ><
はやくやっとけばよかったよ
信頼度が上がるんでしょう?
でもこんなに簡単なら
信頼度ってのもどうなんだろうね^^
これで私のブログもhttp(s)が付いたぜ!
fc2でも2017年9月?には出来るようになっていた様で(-_-;)
2年近くもほっといたのか~
それは良いとしてですね・・・
これ変えたら・・・
カウンターが消え去ったのですよ(◎_◎;)
260万アクセスを刻んでいたあのカウンター
あわわ
また調べもせずやってしまった><
カウンター無いとつまんないし~
一から設定したらまた「0」から?
やる気無くなっちゃうなぁ
って調べたら
別に難しくはない様だ^^

カウンターをテンプレートに張り付けている人は
このように~
httpをhttpsとsを足すだけだ^^
プラグインで貼っている人は~

プラグインのHTMLで書けばいい
ふぃ~
消えたと思ってたカウンターが復活!
カウントもそのままだ^^
こんな簡単な事か~
と思うべきか
色々開いて探して・・・
難しいと捉えるべきか
様々でしょうけど
頻繁にやらない作業ってのは忘れちゃうよ><
http://bbs3.sekkaku.net/bbs/tagrod/
コメント多く頂くようになったので掲示板開設してみました^^7

↑ここをクリック!!
掲示板で盛り上がりましょう!
お気軽に参加くださいm(__)m
- 関連記事
-
- いやいや・・・広告って何故か勝手に増えるよね(^_^;)
- とうとうノートパソコンを買う羽目になってしまった(-_-;)嫌だったのに・・・
- ヤバい!忙しい(´・ω・`; )
- なんか焦ったけど・・・よく考えりゃあどうでもいい機能^^
- うぉ~ TAGRODブログも3000記事になったとさ^^
- ブログSSL化の後・・・
- 今更SSL化・・・早くやっとけばよかった(-_-;)
- まだやって無かったの? なんて言われそう>< SSL化
- ブロガーTAG! 2記事に分けます><
- ブロガーTAG! になったという事なのかな?
- 独自ドメインにした次の日に?
- この度・・・TAGRODブログは独自ドメインに切り替えます^^
- 祝?200万PV^^
- あれれ?自分で自分に負けている><
- 掲示板を始めて見ます^^ 使いやすいのかなぁ
Posted on 2019/06/12 Wed. 08:41 [edit]
« ストマジキャブ交換・・・って、私2st向いてない様です>< | youtubeのチャンネル名を変えたら影響あるのか!? »
« p r e v | h o m e | n e x t » |