TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
1025
雨漏り止まって無かったんで~ 再度高い所に登るぞ!>< 
ってか最初から雨漏りしてた訳ですが(-_-;)
建てた張本人も直せず
結局、大穴が空いてたのは私が登って塞いだんですよね(^_^;)

暫くは雨漏り無かったんで~
止まったか
と思ってたんだけど
再発
横殴りの雨の時にこの正面側だけが漏るんですよ
だからさ

この屋の短い作りの部分
*横と後ろはひさしが長く出ています。
色々前に見たけど・・・
大穴は1ヶ所あって・・・
塞いだのに?
まだ漏るなんて
もうここしか考えられない
お洒落なのは良いけどさぁ
雨漏りしたら本末転倒じゃん

また上るのか(-_-;)
怖いんだよな・・・

万が一を考えてベルトでハシゴ括ったり・・・
万全を期しまして

ちょっと気合を入れてから

登ってみる

が
ここから
中に入っていく気がしないな・・・

なんだろう?
コーキングで塞いじゃおうかと思ってたんだけど?
中に入り込むような感じではない
ううむ
当てが外れた><
じゃあ
どこから雨が入り込むのだろう

前に塞いだ大穴の部分・・・

塞いだコーキングが剥がれたりしている感じではない
なので再発って事ではなさそうだ
じゃあどこなんだ!

う~ん
変な作りなので怪しい所はいっぱいあるけど

でも
1ヶ所1ヵ所見ていくとそんな感じは無い

これはなんだか分かりませんが~
でも雨漏りするような作りじゃ無いだろう?

ちゃんと塞がってるよな~
前に登った時もそう思ったっけか?

窓枠のコーキング
剥がれてる?
触ってみると
端の方だけみたいで奥まで隙間空いている訳ではないようだが
ここしか考えられないなぁ
雨漏り気が付いた時、建築屋に一度コーキングしてもらったんだし
瓦にも部分的にコーキングで塞いである
良くわからないから・・・
とりあえずこの辺をコーキングし直してみるかな?
mattweb.jp
交換部品も扱うmattweb^^

↑商品ページへGO!!
mattwebはエアツールパーツもそろえています。
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- あちゃー コーキング失敗しちゃった(^_^;)
- 雨漏り止まって無かったんで~ 再度高い所に登るぞ!><
- あれ>< やっぱ雨漏りしてるなぁ 家が腐っちゃうよ(-_-;)
- 結局、次の日も休みになったので~^^ 出入口のスロープ作成続きです!
- モルタルを流すぞ! ドキドキするなぁ
- 15年間気になっていた事をやります! 出入口のスロープ
- ああ~下手こいたー>< エアコンのリモコン
- お洒落な流し台が復活するぞ!
- ずっと使ってなかった流しを使おうとしたんだけど・・・
- なんだか最近、また水道代が高いなぁ(-_-;)
- 初めてじゃないか? ママさんが家の部品変えるなんて・・・
- 室内のドアノブが壊れちゃった件・・・その2
- 室内のドアノブが壊れちゃった件・・・その1
- エコキュートまた壊れた>< もう何度目だよ・・・
- 玄関塗装、まだやってました(-_-;) 細かすぎる!
Posted on 2022/10/25 Tue. 08:08 [edit]
« あちゃー コーキング失敗しちゃった(^_^;) | おお^^ TAGRODブログもPⅤ500万回突破~ »
« p r e v | h o m e | n e x t » |