TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0105
TAGRODを置く場所をさっさと塗ってしまいたい! 
全部は無理だとしても・・・
TAGRODの移動は最低でもやっておかないと~
と、言うノルマを自分に課せたのだ

この部分をね・・・
最低でも必ずやるのです!
でもってまだ年末のお話し・・・

こんな景色をね

年末に2日連続味わいまして
仕事納めとなりましたので(^_^;)
正月休みがそこそこあるので
大分進められるぞ!?
さて

このグリドル・・・
うちで飲食店をやってた時に使ってたのですが
そこそこのお値段したってのもあり、勿体ないから
いつかまた使うと思って取って置いたものだけど~
もはやキッチンすらない我が家の1階
もう使わないだろう
でも捨てるには勿体ないし
売るにしても重たいから発送も面倒だし
誰か要らない?と聞いたら
仕事仲間が欲しいというので^^
知り合いが使ってくれるならいいだろうと・・・

ホコリ被ってたから洗いまして

おお、綺麗になった^^
と言う事で持ってってもらい

スッキリ・・・
って
たかがこの程度のスペースしか空きませんけど(-_-;)

この床剥がし
面倒なので、なかなか重い腰が上がらず
タバコの本数だけが増えていく・・・
結構大変なんだよねぇ
やりたくないよねぇ

とも言っていられないので始めます><

こういう並びだから剥がしにくいんだよね~

端っこも巾木の下に潜ってるから
やりにくいし・・・
床剥がしマシンと電動ハンマーを使い分けながら

剥がしていく

休み休み
剥がしていく

ぬ・・・
何故木っ端が入っているのか・・・
出入口付近

塗る前に埋めなきゃだな・・・

何気に2時間程度で剥がせた
慣れるもんだね^^
前回も含み、これで1/3は剥がした感じになったな

今日剥がした分だけでこんなにガラ入れが一杯になってしまった(-_-;)
全部剥がしたらかなりの量ですね・・・
また廃棄にお金掛かるなぁ
mattweb.jp
耐熱布~はセラミック耐熱バンテージ1050℃対応!!20m巻

↑商品ページへGO!!
mattwebは色々便利なカーパーツをとりそろえています。
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- さぁ塗装は終わった・・・盗まれちゃうと嫌なのでまずはバイクを戻すぞ!
- 最後の一区画!床塗装が終わりました! ふぅ(^_^;)
- 子供たちが煩いので横道にそれましたが~ 床塗装です^^
- よ~し、残すは店舗スペースだけだ! なんだかんだ進んでますね^^
- なかなか進みませんが・・・バックヤードの塗装は色を変えて^^
- やっぱり工作機器達を移動する場所を先につくろう!!
- 車の分だけ塗装が終わった(^_^;) どうやって移動しようかなぁ
- TAGRODを置く場所をさっさと塗ってしまいたい!
- 床の隙間はコーキングしとこうか・・・
- 気になっちゃって気になっちゃって・・・やり直し><
- ガレージの床を塗るぞ! ってか店舗の床って事になるのか・・・
- 研磨して塗る・・・のだが? 部品足らずを中古で買って改造したライナックスが(^_^;)
- 床剥がしの刃が来たぞ! ようやく進むか?(^_^;)
- 早速、文明の利器が届いたぞ!・・・でもおあずけ(-_-;)
- 床材を剥がすのは一苦労?
Posted on 2022/01/05 Wed. 08:03 [edit]
« 今日は中古ライナックスのお話し・・・(集塵部分の続き) | 2022年の初詣はどうでしょう 【西新井大師】 »
« p r e v | h o m e | n e x t » |