TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0504
NSR50オイル漏れ・・・原因ハッキリしないままだったよな~ あ>< 
なので・・・
去年行けなかったサーキット
今年は行きたいなぁ
一昨年まではそこそこ行けてたんだが・・・
コロナもあったし、仕事も不規則になったのもあり
イケていませんでした(;´Д`)
こういうのはね
無理やり時間を作らなければいけないのですよ!
子供らもアウトドア連れて行かなきゃゲームばかりなので・・・
釣りにも行かなきゃいけません><
ただでさえ土日の仕事が多くなってきて~
子供と休みが合う日も限られる
そんな中でサーキット?
お父ちゃんの趣味?
となってしまうからなぁ
でも最近
息子も釣り熱がそこまででは無くなってきていまして(^_^;)
逆に連れて行き過ぎたか??
ここぞとばかり
今年は行こう!
さて

ずっと放置のNSRを出しましょう!

積もったホコリ拭きまして(^_^;)

そういえばオイル漏れの原因が分からないままだったなぁ
最初は車の中で漏れを発見し・・・
上から伝っているように見えたもんで、ガソリンタンクに穴でも開いて
混合ガソリンでも垂れているのかと思い
見てもりゃあタンクに穴なんか開いておらず?
ううむ
クランクケースかなぁ
とか
悩んだ記憶ありますが?

最近じゃあ漏れも止まっているか?
結構出たんで・・・
もはやオイル空なんじゃないかと

ドレンボルト外したら出てきた^^

オイル量900㏄に対し
出てきたオイルは100㏄~200㏄程度
でもほぼ新品状態だった(^_^;)
1回2回しか走ってないからなぁ
漏れの原因は?

ドレンボルトにパッキン入ってなかっただけ(;´Д`)
何故悩んだ?
何故わからなかったんだ?
不思議です
昨年の私・・・
なんかこうね
毎日のように弄っていると~
「そんな見落としはしていないはず」
と言う自信があり
原因の発見が出来ないことがある
カスタムもそう
弄っていて・・・
ああしようこうしようと考えてる間は
小難しく考えてしまって思いつかない場合も多い
時間を置くと~
ん?
こんなことか!?
なんてこともしばしば
と、言い訳してみるけど・・・
パッキン1枚の話じゃあな(・_・;)

適当な銅パッキン選んで

挟みます

ってかオイルあったっけ?
何故かブレーキフルード一杯あるけど・・・
劣化しやすいものがこんなに在庫あってどうするんだ><
肝心なギアオイルは

あったけど0.8Lに届かない(-_-;)
0.6Lしかないけどまぁいいか^^

足りてないの忘れないようにしないとな
よし!

オイルが漏れるってんでアンダーカウル外してましたが~
久々に装着!

独特スタイルですけど
何気にお気に入り^^
mattweb.jp
エアーホースもm7^^

↑商品ページへGO!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
Posted on 2021/05/04 Tue. 08:29 [edit]
« あれ?解決したんじゃないのか・・・(;´Д`)NSR50のオイル漏れ・・・ | 初乗りしたんだが・・・なんか乗りにくい »
« p r e v | h o m e | n e x t » |