TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0502
撹拌機のシャフトって・・・やたら長いしね(^_^;) 
撹拌機として売っているのは高いので(^_^;)
スロットル機能あるドリル買ってきて使ってます。
スペックに0~600Wとか書いてれば
握り度合いによって速度を調整できる訳で
単に600Wとか書いてあるやつはスイッチ入れたら即MAX回転
してしまうので使えません

消えちゃってるけどこんなやつ^^
となるとシャフトもペラも別で買わないとなんだが~
ペラは良いとして・・・
シャフトの方
それ用に売っている奴は結構長い><
なので

鉄棒を加工します
13㎜はドリルチャックで摘まめる最大サイズ

ペラの方は12㎜か?
では

好きな長さに切ったら
旋盤で少し細く削ります

これでOK

毎回自作してますが~

撹拌機として売ってるやつはチャックじゃなくてネジ式なので・・・
まぁそれもシャフトを切れば良いのだが
お高いからね^^
この方が安上がり~
mattweb.jp
ニードルスケーラーはmattweb^^

↑ここをクリック!!
mattwebは役立つ工具をそろえています。
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2023/05/02 Tue. 08:47 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |