TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
1207
リブローラーでゼッケンプレートを作ろう! 

私が購入した時にはもう原型が無く
このスタイルを気に入って買ったんですが~
入手してからは
アップハンからセパハンにして
シートカウルも自作で
サイレンサー変えて
キャブ変えて
ボアアップして
位な変更ですが
このゼッケンプレート

なんか数字曲がってるし

反対側は剥がれてるし
でもってなんで「5」?
5速の5
なのだろうけど
とりあえず
アルミで作り直そう!

プラスチックのプレートでしたので~
なんかちゃちだ
もっとカッコよくしたい!

おや?

外した状態も悪くないね^^
配線隠しで付いてた感じなので
位置も変だったし

まあ今回は~
リブローラー使って何か作りたいってだけですので(^_^;)
手軽なゼッケンプレートを作ってみよう

アルミ板に型取って
メタルカッターで切り取る

ベルトサンダーでバリ取り

リブローラーで縁にリブを打つ

閉め具合で深さを決められます。

直線もカーブも出来るんだな

いい感じに湾曲するね~^^

二枚出来た!

どうかねぇ

穴開けて~

取付!
まあタイラップで留めたんだけどね><

ううむ

ここだけテカってて違和感あり(-_-;)

まあ新たに作ったと言っても
やはりバッテリー&配線隠しだし

アルミがくすんで来ればいい感じになるのかな?
それとも塗装するかなぁ
数字も入って無いので~
とりあえず
mattweb.jp
ポリッシャーはスーパーマスターエアーツール!

↑ここをクリック!!
スーパーマスターのエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- 2021年のバイク初乗りは4月か~(^_^;) 我ながら根性はありません
- 話が長くなって完結しませんでした(^_^;) タイヤ交換・・・
- ブラストのフロントタイヤを変えるときいつも思う事
- さぁタイヤ変えよう・・・なんでこんなめんどくさいこと自分でやるのかな(-_-;)
- そういやぁ去年タイヤ買ったんだった(^_^;) 置いといても意味ないので変えておこう
- 動画が遅くなっちゃったんで~ ゼッケンプレートを作ろう!の動画
- シートカウルを今時風にしたいけど・・・
- リブローラーでゼッケンプレートを作ろう!
- 雨の日のバイクは・・・
- あれから何度か乗ってます・・・ 苦では無くなってきたぞ?^^
- たまには乗らないと・・・のついでにカメラアングル試そうと思ったのに~><
- 意を決して出掛けたが・・・やはりバイクは暑いなぁ
- 久しぶりのブラスト(^_^;)
- 2019年初乗り・・・が4月か(-_-;)
- 夏にバイクで通勤してみる^^
Posted on 2020/12/07 Mon. 07:40 [edit]
« ADバン・・・流石商業車 | ゾウガメさん冬越しケースの新調します! »
« p r e v | h o m e | n e x t » |