TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0906
ブラストに着けた自作荷台の結果は? 
タンク設置の荷台作成しましたが・・・
今年の夏は天候が悪く(-_-;)
バイクでのお出かけ、通勤は控えざるを得ず><
あ、ちなみにタンクの荷台は「パーセルグリッド」と言うみたいですね?
ネットで調べてもなかなか出てこないので・・・正しいのか判りませんが~
ううむ
パーシャルグリッドと書いている記事もあり
ええと
ぬぬ><
まあ
荷台^^

あまりカッコよく積めないけど・・・
フック掛けるレールがあるだけでもかなり便利^^

ビューンと~
軽快に走れます^^
今までは~
ショルダー掛けしまして
タンク上に鞄を乗せて重さを軽減・・・
曲がるとき
ズレまして(-_-;)
股で挟んで
いや~ん
ってな感じです><

タンクキャップを避けているので少々位置が悪いけど~
これなら
ウィリーしても!
パワースライドで駆け抜けても!
大丈夫^^
出来ませんけど
mattweb.jp
防水メーターはmattweb^^

↑商品ページへGO!!
mattwebは変わり種パーツをそろえています。
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- ブラストに着けた自作荷台の結果は?
- 荷台作成を引っ張る理由・・・ ようやく完成ですけど^^
- タンクに荷台作成・・・の続きです。
- ショルダーバッグで通勤はしっくりこないなぁ(-_-;)
Posted on 2017/09/06 Wed. 08:03 [edit]
« うちの亀は最近噂の亀さんとは待遇が違うようです>< | ううむ・・・結局車は弄れない(-_-;) 葛西用水で雑魚取り »
« p r e v | h o m e | n e x t » |