TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0905
ううむ・・・結局車は弄れない(-_-;) 葛西用水で雑魚取り 
最終の土日のうち、土曜日を子供に使った訳ですが~
さあバイクを弄ろう!
なんて
甘い考えは
成り立ちませんでした(-_-;)
先日採ってきたタイコウチが脱皮してとうとう成虫になってしまいまして~
その餌採り><
うちのナマズや雷魚も~
水槽が汚れて全く魚が見えませんが・・・
エサだけは投入し続けるのであります!

餌用の雑魚取りは~
近所の「葛西用水」って用水路に取りに行きますけど・・・
まあどぶ川?
いつも取りに行っている所は流石に飽きたので・・・
今日はもうちょっと下流に行ってみようと
川沿いを走りながら
良い場所を探してみる^^

お、堰があって良さげだ^^

とUターンして
青柳公園?

小さな公園ですが・・・
その前を流れる川へ

外来種のカミキリムシに悩まされている様です。

良い感じだ^^

普通に釣りしたいね

堰の前後は少し深い様だ

浅いところで雑魚取り

早速タナゴとエビ捕れた^^

網じゃあこんなもんかな?
私は餌採りなので~
お魚キラー仕掛けてまして・・・
のんびり待つ^^
上の子はどんどん一人で行動してしまいます><
おい、一緒に行動しないと!

と気を取られている間に

下の子が落ちました^^
何故か・・・

怒っています><
ここは浅いので・・・
大事にはなりませんが
何故?

この人は網を振りかぶると自分も飛んでしまう癖があります(-_-;)

よもや何度落ちたことでしょうか・・・
深い場所ではライフジャケット着せますが
ううむ
中々学習しませんねぇ(-_-;)

まあザリガニ捕って遊んでいます^^


結構採れたから帰るか?

結局いつもの所でも捕ると言うので~
戻り際ちょい寄りまして・・・

もういいだろ?

これだけ取れば・・・

もはや上の子も川に入っています><
長靴で入れるほど浅いんだけどね
真ん中ら辺は流石に行くなよ・・・

あ、ウシガエル^^
こいつら動き早いから逃げられちゃうだろうけど・・・
網被せてみたら?

捕れちゃった(^-^;
私、カエル嫌いです><

でもデカいなぁ
下の子は言うこと聞きません(-_-;)
帰りまして・・・
飯食ったら~
今年のお盆休み
キャンプして夜・・・花火でもと思っていましたが
ことごとく雨だったので~

最後の休日に

綾瀬川で^^

花火には~
この虫よけバケツキャンドルが良いですよ^^
臭いがきついのでキャンプ時に使うのは厳しいけど・・・
花火用のろうそくとしてはイイ感じです^^
ついでに虫よけにもなるって事で

詰まんねぇとか言いながら楽しんでます。


火消用の水を汲みにバケツもって川へ寄っていくと
何やら魚が逃げる
時間を置いて見に行くと?
ハゼのようなのが沢山居ますね。

早々に終わりまして~

線香花火で〆ます^^
mattweb.jp
折畳ネットは便利^^><

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- 雑魚捕りなのに牛久沼まで(^_^;)
- 子供らは水生昆虫探しの旅・・・
- せっかく来たのだから珍しい?サンショウウオでも見に行こうか!
- 田んぼならどこでもある程度の生き物は居る・・・ 大吉調整池に行ってみた
- イノシシアタックを食らう(-_-;)・・・木更津から千葉に入りました。
- 帰り際に雑魚捕り><
- ホムセンに行きたいだけなのに・・・ガサガサに付き合う(-_-;)
- ううむ・・・結局車は弄れない(-_-;) 葛西用水で雑魚取り
- 今年はおかしいのか? 1か月でここまで変わるのか?
- 牛久沼排水機場ってのは・・・いい感じ^^→手賀沼寄って帰るぞ!
- 水生昆虫を求めて・・・牛久沼→蛇沼→牛久沼放水機場→手賀沼><
- 葛西用水って近いんだが・・・変な用水路です><
- 結構近くに池があった^^ 出羽公園
- 渡良瀬遊水池に行ってみるも・・・暑い(-_-;)
- 途中の小川で雑魚取りして帰る。
Posted on 2017/09/05 Tue. 08:06 [edit]
« ブラストに着けた自作荷台の結果は? | 野暮用ってのは~ これを取りに来たのです^^ »
« p r e v | h o m e | n e x t » |