TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0816
タンクに荷台作成・・・の続きです。 
クロムハーツモドキ^^
なデザインにした荷台

なんだか迷走中にて
曲げたり叩いたりしています。

こんな変な曲げ方してみたり・・・

定まっておりませんが~
この部分は荷台の網の部分・・・

こんなゴム足も穿り出してきて・・・
作りながらイメージを固めます><

さて
大枠を作成します。
少し太い鉄棒を曲げて~

ちょい長さが足りなかったもんで(-_-;)

継ぎ足します。
材料買うときに、持ち運びしやすい90cm材をチョイスしたのが間違いです><
180cmを選ぶべきだった(-_-;)

まあ何とかなったんで良いか^^

枠を作りまして~

合わせてみるも・・・
しっくりこないなぁ(^-^;
普通にすりゃあ良かった><

大枠もタンク形状に合わせて曲げます。

おや
タンク全面に被せて、開くように作るか?
ガスキャップを避けて作るか?
と考え、避けるつもりだったのに・・・
中途半端><

またハンマーで滅多打ちにしてやりまして!

これで給油は大丈夫^^
中途半端に~
明日に続きます^^
引っ張るなぁ
mattweb.jp
95㎜タコメーターはmattweb^^

↑商品ページへGO!!
mattwebは役立つパーツをそろえています。
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- ブラストに着けた自作荷台の結果は?
- 荷台作成を引っ張る理由・・・ ようやく完成ですけど^^
- タンクに荷台作成・・・の続きです。
- ショルダーバッグで通勤はしっくりこないなぁ(-_-;)
Posted on 2017/08/16 Wed. 08:30 [edit]
« 荷台作成を引っ張る理由・・・ ようやく完成ですけど^^ | ショルダーバッグで通勤はしっくりこないなぁ(-_-;) »
« p r e v | h o m e | n e x t » |