TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
1020
YSRは挫けたのでビューエルブラストで走ろう^^ 
もっともっと高回転回せるようで・・・
セッティングなのか・・・
そもそもどこかおかしいのか
2st経験に乏しい私には判りません><
とりあえず帰ってから色々やってみようと・・・
思いまして
ブラストに乗ろうか^^
私的に・・・
YSRもせっかく直したんだから乗りたい気持ちはありますが~
それよりも最近ミニサーキットを走り始めたので
皆さんの様にカッコよく乗りたいと思う訳です!
その為には調子が出ているんだかいないんだか分からない単車よりも~
乗り慣れたブラストでまずは走りたい^^
皆はYSRで慣れたらブラストでも膝擦れるよ
と言いますが・・・
そういうもんですかね~

ととりあえず天邪鬼(^_^;)

前回と同じくスイングアームにカメラ付けまして・・・

走ってみる!
前回の私よりは速くなってますよ~という動画^^
ワイプで比較してみた!
また新たな編集技を身に着けてしまったなぁ・・・
覚えれば覚えるほど凝っちゃうから時間掛かるんだよね(;´Д`)
あ、そうそう^^
ツナギ新しく買ったんです
新しくって・・・
中古です(^_^;)
何故かカラフルなレーシーなデザインですが・・・
単に安く買えたから^^
ブラストはともかく
YSRも真っ黒に塗った癖に~
ツナギはカラフル><
何も・・・
考えていなかった
膝パッド以外
何も・・・(^_^;)

この写真では何故かやってませんが(-_-;)
今回はステップの足の置き方!
ってのを教えて貰いまして~
意識しながらやってみるんです^^

かなりの差はありますが・・・

おかしいなぁ
つま先でステップに乗る!
をやってみると~
何ともフットワークが軽くなるもんだ^^
ケツ一つずらすにも「よっこらせ」とやっていた前回ですが・・・
ひょいひょいと移動できるではないか^^
って
画像見ると出来ていないのはなぜだ?

今回、少しは進化しているつもりで~
乗っていても楽しく乗れているんだけども・・・
あとで画像を見て思ったのは
「どの向きからの写真でもカッコ悪いスタイルがあるのはダメなのか」
という事(^_^;)
このブログでも前回、前々回の走行では
極力まともに撮れている向きの写真を選んで載せていますが・・・
皆、何時撮った写真でもフォームが決まっている><
その差は歴然です

これ女の子^^
凄いねぇ

ほら

大分違う><

ううむ

私は直線ですら変だなぁ
ヘルメットとツナギが合ってないからかな?

今回も頑張ったんだけどな^^

顔上げすぎだな><

ちょい後ろ下がり過ぎかな?


膝は地面より程遠い・・・(^_^;)

ブーツは借り物・・・
でもって更に!

タンクにカメラつけて見た^^
外人さんのYoutube見て「カッコいいアングルだ!」と思ったもんで~
真似してみる
実際こっちの方を最初にやったんですけど(^_^;)
まあ結果、単気筒だからか?
ブレブレでした><
またワイプ貼り付けて動画的には誤魔化して・・・
最初に貼った動画見て貰えればお分かりと思いますが~
変わっているのはツナギだけじゃなく!
画面に膝が見えている^^
少しは進化していると思う今日この頃
次回は~
ちゃんとYSRで勝負しますよ!

息子はポケバイが調子悪いと・・・
工具出してます^^
mattweb.jp
ガレージに如何?

↑ここをクリック!!
ハンドツールもMATTWEB^^
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- 京葉スピードランド・・・のオマケ
- 続・京葉スピードランド^^ Qstarz使ってみたんだが・・・
- 少しづつ進歩しているけど・・・まだまだ先は長そうだ(◎_◎;)
- 京葉スピードランドで今度こそ!? 【2019-11-04】
- 画像貰ったんで・・・バンク角はどうでしょう^^
- もうだめだ・・・暑すぎる>< 真夏のサーキット
- 暑いけど乗らねば! NSR50で京葉スピードランド~
- まずは京葉スピードランドで慣らし^^ NSR50初乗りです><
- さてさて今度は私の~ ってまだまだ乗れておりません(;´・ω・)
- 寒いけど京葉スピードランドです^^ かみさん初出走!
- YSRは挫けたのでビューエルブラストで走ろう^^
- さて、京葉スピードランドへGO!
- いいカメラで写してもらった画像^^
- 京葉スピードランドの続きです! ここから本気モードです^^
- 京葉スポーツランドに来たよ^^
Posted on 2018/10/20 Sat. 08:21 [edit]
« YSR・・・走って見てどうでしょう? | さて・・・YSRはどうでしょう^^ 京葉スピードランド »
« p r e v | h o m e | n e x t » |