TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0422
ええ!?更に小さいリールが・・・(-_-;) 
エリアトラウトにはピッタリかなぁ
なんて事で500サイズのリールを扱ってるんですが~

出張で行った現場の近くにあった釣具屋さん^^
作業開始まで少し時間があったので寄って見たんですが~

ついつい無駄遣い(-_-;)
ああ
寄らなきゃよかった><
でもすごく小さいでしょう?

両軸リールなんてダイワって書いてある><
ホントですか?

うちに帰ってから比べてみた^^
一番右の小さいのが今回買ったやつ
250サイズのスピニングです><
3000サイズと500サイズは持ってますので~
比較してみたんですが・・・
更に更に小さい(-_-;)

いやいや
可愛いねぇ^^
ですが・・・
一体何釣りに使えば良いのでしょうか(^_^;)
ついつい買ってしまいますが・・・
「あの釣りに丁度いい!」って考えではないもんで
一生使わずにお蔵入りの可能性も~
無きにしも非ず><
mattweb.jp
管理釣り場にマイクロスピニング

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- 早速、子供らは釣りに出掛けて行きました^^
- 手作りも疲れるのでロッドホルダー買おうかな?
- 水中カメラを実践してみる~ (;´Д`)
- ネットで有線のポータブル水中カメラ買ってみた~
- ええ!?更に小さいリールが・・・(-_-;)
- 水中ウェアラブルカメラ?を試行錯誤
- 出てましたね😅 カメラ持って構えてたよ(^_^;)
- 鉄腕ダッシュに・・・チラ出するようです^^ MATTwebが・・・
- 水中アクションカメラの位置決め方法を考える!
- GofishCAMの使い方?
- 実は使ってみたんですが・・・ ゴーフィッシュカム
- 秘密兵器投入! Gofish CAM
- 特に海釣りに行った後は・・・
- 息子は夜釣りが初めてだ^^
- 面白いから注文したんだけど・・・ 間に合わなかったモノが来た
Posted on 2019/04/22 Mon. 08:10 [edit]
« ん?なんだ? システムの許容範囲を超えてしまったのか!? | 日本LIFE社のパワーボードってやつ、取って来たヨ^^ »
« p r e v | h o m e | n e x t » |