TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0707
ハンドルが気に入らないので元に戻す・・・アエルマッキ^^ 
気に入らないだと?
2年ぶりにまじまじと見たからか
ブラストをセパハンにしているのでアップハンドルが恋しくなっているのか
は分かりませんが~
やはりこの単車にはアップハンドルだろうと・・・
思うのです^^

これもセパハンではないけどね
タンクとの位置関係がねぇ
何気にアエルマッキ・・・
350㏄の癖に1インチハンドルなんですよね(;^ω^)

元の部品はちゃんと取ってあるので~
戻します。

ヘンテコハンドル外しまして・・・

ハンドルポストを裏から外す、面倒な仕様ですけど・・・
滅多にやらないから良いけどね

グリップ抜いて

これはまた使う・・・

ハンドル外して

アクセルワイヤーは長さも違うしCR変更時に削って入れてあるので・・・
元に戻します。

ハンドル周り移植しまして

ハンドルの角度はどうしようか・・・

眺めながら決めまして

決定!
それはそうと充電器に掛けているバッテリーはどうだろう^^

お!反応しているじゃん
活性化しだしているか?
バッテリーは死んでいなかったようだ^^
とりあえず乗るわけでは無いので
エンジン掛かれば良いのだ!

ダメもとで充電器に掛けてみたものの生きていると知った途端に~
バッテリー液が気になった(^_^;)
最初に見ろよ

電極が浸かっているから問題ないね
全部見て・・・
元に戻す

更に針が動いているし・・・
この単車はキック始動だし~
キャパシタとして生きてればまず良し!

大してやることは無いので・・・

あとは眺める^^
やっぱりアップハンドルの方が似合うなぁ



乗りたくなってしまった><

フュエルホース繋ぐの忘れてた><

ってかこの充電器・・・
充電続けるとどんどん「要充電」の方に針が触れるんだけど・・・
良いのかな?
mattweb.jp
耐熱布~はセラミック耐熱バンテージ1050℃対応!!20m巻

↑商品ページへGO!!
mattwebは色々便利なカーパーツをとりそろえています。
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- 腐ったガソリンは相当臭いんだよ><
- エンジン掛かるか見ておかないとね^^ アエルマッキ
- ハンドルが気に入らないので元に戻す・・・アエルマッキ^^
- アエルマッキを元に戻そう!
- アエルマッキのエンジンケースを磨こう!
- アエルマッキを降ろそう ブラストと入れ替える
Posted on 2018/07/07 Sat. 08:02 [edit]
« 大洗の平磯ってところで磯遊び~ | アエルマッキを元に戻そう! »
« p r e v | h o m e | n e x t » |