TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0913
メーカーから買うと高い物・・・(全部)だよね^^ 
修理部品とかさぁ
メーカーに頼めば・・・
確かなものが来るでしょうけど?
でも高いよねぇ
なので・・・
ホムセンで買ってきます^^
車だってさぁ
フューエルホースとかオイルホース
絶対的にホムセンの方が安いし・・・
量販店で丁寧な梱包されて売っているもの
あれだって切り売りのを買えば何分の1で買えるし
作ってる元は同じだったりする・・・
求めやすさ
「専用」と言う安心感
何だろうけど
研磨台から集塵ボックスを繋ぐホース・・・
これなんか最たるもんで

これだって集塵、送風用だ^^

ちなみにこのパーツ
別売りなんだけど・・・

差し込むだけなんで不用ではありますが
取り付け部がスッキリするよなぁ
なんて買ってしまう(-_-;)
安く済ませる意味がないだろ!

測ってから買いに行ったんだが・・・
不安なので刺してみる^^


こんなパーツ無くても刺さるんだけどね(^_^;)
見栄えだよね~


タイヤに当たるんでタイラップで引っ張る

さて~
集塵機台座を作りますか~^^
これが本命
mattweb.jp
定番工具もあるよ

↑ここをクリック!!
ハンドツールもMATTWEB^^
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2020/09/13 Sun. 08:32 [edit]
« ライナックス集塵装置の台座を作成するよ | ライナックス研磨機の修復続き・・・時間開いちゃったけどね(^_^;) »
« p r e v | h o m e | n e x t » |