TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
1120
エコノラインが居ない内に~ガレージ整理だ! 
出来なかった事がありまして~
ブレーキOH出しているうちに!
やってしまいましょう~^^

ガレージと倉庫って・・・
紙一重ですよね(^_^;)
いつの間にか物が増え
空きがあれば物を詰め込み
車が弄れません><

かみさんも子供らも私の夢のガレージに物を置きだすし・・・

空きがあればバイクも増え
整備途中でほったらかすことも多くなり

大事にしているのかしていないのか分からない位の

物置にほど近いガレージとなる(-_-;)

まずは駐車場を整理しまして

キャラバンを1台分ずらして

3m確保出来るねぇ^^

でもエコノラインをこっちに停めるとキャラバンが出れないので・・・
キャラバン
エコノライン
N-BOX
の順に停めたいのだけど~

ってキャラバンって1600程しか幅が無いのか?
エコノラインは2mあるんで・・・・
色々考える

キャラバンはこんなもんか~
今キャラバンを停めている場所にエコノラインと仮定しまして

一番端にN-BOX?
奥にボートが立ててあるので・・・
短い軽自動車をここに停めたい訳です^^
幅は十二分にあるけど

この縁石が邪魔なんだよね~><
どうにかなんないのかな?
調べてみればめんどくさい手続きやら工事費やらで~
諦めますが

一応停められるんだけど・・・
何度か切り返さないとだし
かみさんには酷だなぁ

エコノラインは短いんでもっと楽になるとは思うんだが・・・

車が無いとこんなにも広い駐車場なのに~

この縁石のお陰で(-_-;)

やっぱこうなるかな?><
一番奥がエコノラインだと~
ボートとか移動しないとです><
しかもキャラバン出さないと入れられないし・・・
こりゃあエコノライン乗る機会が減るよなぁ
mattweb.jp
エアーホースもm7^^

↑商品ページへGO!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- コンプレッサー使うって言うので貸すのだが・・・意外と重たかった><
- 趣味の場所が狭くなったんで・・・鉄くず入れ一つでも工夫せねば!
- 作業台が整理付かないのは!壁のせいだった!?
- ガレージってオイルで汚れちゃうよね・・・ なぜ今までこうしなかったのか?不思議だ
- スッキリしたのかしていないのか・・・なんか微妙
- さぁガレージ内をスッキリさせよう! ・・・バイクを外に出す!
- まずはミニボを移動せねば!
- エコノラインが居ない内に~ガレージ整理だ!
- レイアウト変更が終わったんで・・・
- 作業台の天板を変えよう!
- TAGRODを動かしたよ!
- ガレージレイアウト変更の続きです^^
- 出したものが治まらないって言う不思議・・・
- あらら・・・買ってて忘れているものが結構ある><
- 開いたところですこしづつ整理整頓?
Posted on 2020/11/20 Fri. 08:13 [edit]
« まずはミニボを移動せねば! | エコノラインのブレーキOHは外注にて・・・ドナドナされる »
歩道の切り下げ工事について
こんにちは。傍観者目線で申し訳ありませんが
歩道の切り下げ工事について、
面倒だし費用も掛かるのは間違いないですが、
冷静に考えて得られるメリットが
あまりにも大きいのでは、と思います。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1440247209
確かにDIY工作するわけでもなく、テンション上がらないですが、
今後の趣味の充実に!以上おせっかいでした。
どうもです(^-^)/
家建てるときどうするか迷ったんですよね~
まあ工務店もめんどくさがってたのでやりませんでしたが
やはり停め辛い(´・ω・`; )
« p r e v | h o m e | n e x t » |