TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0530
ブラストのセパハンをこうかんしよう! 
載せっぱなしだった単車達・・・

あわわ
バンテージ擦れてるじゃんか><

ブラストを降ろしまして

あ~あ><
でね
ブラスト買ったときにおまけで貰ったセパハン
なんか短いのです(^_^;)


なのでグリップを切っていたんですけど・・・
乗るたびに思う「手がはみ出る><」

ってか大分前にアルミハンドル貰ってたんですよね(;゚Д゚)
ほったらかしにしてまして・・・
でもやっぱりグリップ狭くて敵わん><
と思って・・・
今更ながら変えようと思った次第です^^

グリップ抜きまして~

スイッチとクラッチ等外しまして~

バーはトップブリッジを外さなくても変えられる奴なので良かった^^

バーは抜けました!
ここに~

アルミバーを差し込む!
鉄からアルミなので少し軽量化^^

長さは調整出来るのでグリップに合わせて・・・

こっちにはみ出す

左だけ変わりましたケド~
どうかな?

右側はなにやらアルミがへこんでて・・・

でもアルミなので叩けば入るし^^

でもって・・・
スロットルを短いのに合わせて切ってしまっているもんで(^_^;)
これをどうするか・・・
新しいの買うのも馬鹿らしい><
っとその前に~

グリップを新調しよう!
高すぎず・・・
それでいて握りやすそうな?
を買ってきまして・・・

差し込めばやはりグリップがはみ出して~
スムーズに動きません><

スチールパイプ

足りない分だけ切りまして

ちょいぶ厚いので薄く削りまして~

スペーサー?
ワッシャー?

これで・・・
アクセル回すのに不備はない^^
mattweb.jp
定番工具もあるよ

↑ここをクリック!!
ハンドツールもMATTWEB^^
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- 久々にバイクに乗ろうと決心したのだが(-_-;)
- ブラストのタイヤも届いたけど~ なんだか毎回気に入らないなぁ
- ヤフオクのクーポン? 頭に来たので俺はペンで戦う!
- ヤバい>< 今年1回しか乗って無いんじゃないか? ブラスト・・・
- 整備って程の事ではないんだけど・・・
- 台風がやって来るぞ! 備えよう!
- ついでにミラーも変えてみる!
- ブラストのセパハンをこうかんしよう!
- ビューエルのオイル交換ですよ!
- 結局初乗りはサーキット?(´・ω・`; )
- 思ってたけどやって無かった事をバッテリー上がりを機にやるんです><
- バッテリー充電も色々面倒なんだよね・・・サイズのお話
- 春なので・・・ブラストの火入れ式^^
- 不毛な休日・・・その1 ブラストのシートやってて気が付いたこと
- ヘッドライトが点きません><の修理
Posted on 2019/05/30 Thu. 08:57 [edit]
« ついでにミラーも変えてみる! | やはりNSR!と言うには早すぎる~^^ »
« p r e v | h o m e | n e x t » |