TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0505
作ったメーターパネルに色塗りたいんだがとりあえずパテ盛ろう 
稼働時間を測るもの
電気が通電している間の時間を刻む
コンプレッサーとか
発電機なんかには付いてますが?
車に必要ですか~
と思うけど
スピードメーターがあり
オドメーターがある
そのオドメーターが動いていない場合・・・
どうしようか
とどのつまり、車は走って無いと判らない訳です。
アイドリング状態でず~っと放置してたら・・・
なんの履歴も無いのです
ので
オドメーター付けよう
って
あるから付けたかっただけ(^_^;)

でも丸じゃないんだよねぇ
こりゃあ枠を作らないとかねぇ
なんて考えていたけど

付属してた(^_^;)
自分で売っているものなのに・・・
忘れるなんて><

じゃあ解決^^

って事で~
パテ盛り

まずは溶接痕をサンダーで均しまして~
ん?
そう言えば取り付け穴開けてないぞ?

印付けて・・・

穴開けて・・・
実際合っているのだろうか(-_-;)

研磨再開で

溶接跡が汚いよね
単に溶接ヘタってのもありますが(^_^;)

パテ盛って
均せばそこそこ綺麗になるでしょ~
mattweb.jp
アワーメーターもmattweb^^

↑商品ページへGO!!
mattwebは役立つパーツをそろえています。
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- 何気に長い整備ですねぇエコノライン・・・ 今度はオイルキャッチタンク
- ヤバい!また病気が・・・どんどん弄りたくなる病・・・(;´Д`)
- またか!>< なんで我慢が出来ないのだ!? ホイール再購入・・・
- あわわ~ タイヤを変えたかったのに!><
- エコノラインのPCDはどうなんだろうか?
- せっかくだから作ったメーターパネル付けてみようかな^^
- 出来たメーターパネルに色塗ろう
- 作ったメーターパネルに色塗りたいんだがとりあえずパテ盛ろう
- じゃあ溶接と行きましょう!【メーターパネルの作成】
- メーターの並びはどうしましょうか? メーターパネル作成
- お次はメーターパネルの枠を作りますよ~
- メーターパネルを作ろう! お得意の?鉄棒アートだけど・・・
- エコノラインのメーターパネルを作ろう!
- 2速がすっぽ抜ける件【シフトノブ作成】
- ステアリングを交換しましょ~
Posted on 2020/05/05 Tue. 07:11 [edit]
« 出来たメーターパネルに色塗ろう | じゃあ溶接と行きましょう!【メーターパネルの作成】 »
« p r e v | h o m e | n e x t » |