TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0502
お次はメーターパネルの枠を作りますよ~ 
パネルと言うからには・・・
枠が必要です^^

輪っかより一回り太い鉄棒を使いまして・・・

実車に合わせて曲げていく
まずは印付けて~

バッコンバッコン叩きます!
もはや叩きのめす感じで・・・

また印付けて~

バッコンバッコン
手がしびれる><

でもって、エコノラインのメーターパネルはくの字になってますんで(-_-;)
めんどくさいけど

この位かな?
合わせてみて
もっとだ!

更に曲げて

こんなもんかな?

を2つ・・・

2つを合わせるんだが~

測らずに現物合わせ(^_^;)

枠が出来ましたら?
心配だった・・・

枠内に収まるのか否か!
こんな事も計算せずに~
作るんです^^
全て結果論
無理だったら~
なにか方法を考えればいいし
ラジオ付いてた側までメーターパネルにしちゃえばいい訳で~
何とでもなる
それが結果論の良い所
まあ収まりそうなんで・・・
これでOK
mattweb.jp
防水メーターはmattweb^^

↑商品ページへGO!!
mattwebは変わり種パーツをそろえています。
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- 何気に長い整備ですねぇエコノライン・・・ 今度はオイルキャッチタンク
- ヤバい!また病気が・・・どんどん弄りたくなる病・・・(;´Д`)
- またか!>< なんで我慢が出来ないのだ!? ホイール再購入・・・
- あわわ~ タイヤを変えたかったのに!><
- エコノラインのPCDはどうなんだろうか?
- せっかくだから作ったメーターパネル付けてみようかな^^
- 出来たメーターパネルに色塗ろう
- 作ったメーターパネルに色塗りたいんだがとりあえずパテ盛ろう
- じゃあ溶接と行きましょう!【メーターパネルの作成】
- メーターの並びはどうしましょうか? メーターパネル作成
- お次はメーターパネルの枠を作りますよ~
- メーターパネルを作ろう! お得意の?鉄棒アートだけど・・・
- エコノラインのメーターパネルを作ろう!
- 2速がすっぽ抜ける件【シフトノブ作成】
- ステアリングを交換しましょ~
Posted on 2020/05/02 Sat. 08:33 [edit]
« メーターの並びはどうしましょうか? メーターパネル作成 | メーターパネルを作ろう! お得意の?鉄棒アートだけど・・・ »
« p r e v | h o m e | n e x t » |