TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0413
アルミタンク溶接の再開~ あ・・・ 
アルミ溶接再開!
なんかドキドキするけど?
あれだけ散々やったのに・・・
なんでだろう

借りてきたボンベに接続しないとなのですが~
ボンベが大きいのでちょい距離があります。
ホースを長いのにしないと
エアーホース余ってたんで・・・これでいいだろう

ボンベと繋ぐ

こんな感じ

レンチを一緒に借りてくるの忘れたんで~
適当なやつで

お、ガスちゃんと入ってた^^

流量10Ⅼに合わせて

さぁ!

うわ~
やっぱり下手くそに戻ってる><
確かに上手くなってた訳ではありませんが~
初期の状態に戻ってるね・・・
酸化膜取って
予熱して
ってやったんだけどなぁ
そういえばコメントで
アルミワイヤーが酸化してるんじゃない?って教わったな・・・
大分間空いちゃってたしまたそれかもね(^_^;)
なんでも経験です!
知識は増えているし・・・
成長はしているかと^^
って・・・
ここから一気に仕上げるぞ~
と思ったのに

ワイヤー終了><
なんだよ
やる気スイッチONなんだぞ?
くそ~
mattweb.jp
フィンガーサンダーはスーパーマスターエアーツール!

↑ここをクリック!!
スーパーマスターのエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- 結局、元に戻す作業・・・は!もしや(^_^;) バイクが拒否したのでは?
- もう疲れました(-_-;) 挫折しちゃいますよ! アルミタンク加工
- なんだか上手くいかなかったけど~ まあいいか(^_^;) アルミ溶接
- アルミタンク溶接の再開~ あ・・・
- ようやく続きが出来るぞ! アルミタンク作成~
- アルゴンガスを借りて来ました^^
- シート側ステーを作成しよう! ズレない様に・・・
- タンクステーの続きです・・・
- バイクのガソリンタンクステー作成・・・面倒だな(^_^;)
- タンクの取り付けステーを作成して溶接・・・その1 どうやって固定するかなぁ
- アルミタンクを削って削って・・・ ううむ(-_-;)
- タンクの変化を見てみましょう!^^
- どうしようか? やっぱり切ろうか・・・アルミタンク
- アルミタンクの続き・・・何故こうなってしまうのか?
- アルミタンクのアッパーとロアを繋げるぞ! ああドキドキ><
Posted on 2021/04/13 Tue. 08:38 [edit]
« 3台のインパクトを修理・・・>< | ようやく続きが出来るぞ! アルミタンク作成~ »
« p r e v | h o m e | n e x t » |