TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0224
アルミタンクを削って削って・・・ ううむ(-_-;) 
まあ
取付ステーなどはこれからだけど・・・
とりあえず
削って整えないとです(^_^;)
面倒な作業に突入しました!

まずは粗削り~
サンダーで均します。
バンドソーでざっくり切ったんで凸凹だしね^^
真直ぐ削って・・・
Rを付けるか否か?
悩むところです。
スパっと切った状態で単車に載せてみたらカッコ良かったんだけど~
溶接で溶けちゃったりした部分もあったし
削って整えようと
削ってみれば

穴空いた(;´Д`)
またモリモリしなければ!

所々巣穴が出来てますし・・・
ううむ
あんなにてんこ盛りしたんだけどなぁ
ロウ付け上手く行かなかったし・・・
また盛るか?
この位ならハンダで行けるか?

こっちは盛らないとダメですね(^_^;)
大きな穴発見><

とりあえず全部削って見て・・・
補修はまとめてやりましょう
アルゴンガスが尽きかけていますんで(^_^;)
不安なんだが
あとどの位使えるのか・・・
経験不足が痛い所

お次はベルトサンダーで削ってみよう!
20㎜幅ベルサン

あれ><
ズレるね・・・

ここを閉めると角度調整出来るんだが~

戻すのは出来ないのでプライヤーで(^_^;)

見た目真直ぐでもベルトが真直ぐ回るとは限りません
ベルト付けた状態で軽く回し・・・
調整しながら決めて行く
訳です

さて・・・
調整出来たら~

削るんだが

結構すんなり削れて行くんだけど
こういう作業好きじゃない(-_-;)
単調な作業
せっかちな私には向いていない><
なかなか削れないのもイライラするけど
削れてもなんかイライラする

結構削れているんだが・・・
タンクの見た目はあまり変わらない
ああ
メンド

って事で
また忙しくなってきたのもあって・・・
この日からまた2週間ほど
放置されるのであった(-_-;)
決して
やる気がない訳ではないのです><
早くこの作業終わらせて、取付ステーの作成、溶接したいのですが・・・
忙しい(^_^;)
楽しい作業なら少しの暇でも手を付けるのだが
面倒な作業だと~
丸一日空かないと手を付けません><
もうちょいなのに!
もうちょいなのに~
mattweb.jp
自由に角度の変えられるm7ベルトサンダー20mm

↑商品ページへGO!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- アルミタンク溶接の再開~ あ・・・
- ようやく続きが出来るぞ! アルミタンク作成~
- アルゴンガスを借りて来ました^^
- シート側ステーを作成しよう! ズレない様に・・・
- タンクステーの続きです・・・
- バイクのガソリンタンクステー作成・・・面倒だな(^_^;)
- タンクの取り付けステーを作成して溶接・・・その1 どうやって固定するかなぁ
- アルミタンクを削って削って・・・ ううむ(-_-;)
- タンクの変化を見てみましょう!^^
- どうしようか? やっぱり切ろうか・・・アルミタンク
- アルミタンクの続き・・・何故こうなってしまうのか?
- アルミタンクのアッパーとロアを繋げるぞ! ああドキドキ><
- 調子に乗ってタンク内の仕切りを多々付ける!^^
- タンク内でガソリンが暴れないように・・・せっかくなので
- アルミ溶接も段々慣れてきましたよ!
Posted on 2021/02/24 Wed. 08:06 [edit]
« コンテナ倉庫活用してるぜ! | タンクの変化を見てみましょう!^^ »
« p r e v | h o m e | n e x t » |