TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
1020
お!これはどうだ??Jeepパトリオット 

これなんてどうだろう?
ジープパトリオット
以前、ママさんにラングラーアンリミテッド乗せてた時ありましたが・・・
その当時売ってた車だな^^
「小さいジープ?」とか言ってスルーしてた^^
私的にデザインでは今の国産車でカッコいいと思うのがないけど
まぁこれもいまいちな感じもするけど
パジェロでもパジェロミニがあったし^^
Jeepにもジープミニってのがあったっておかしくはない
しかもそこまで小さくはない(^_^;)
サイズはどうなんだろう

4425㎜×1810㎜×1665㎜か・・・
ギリ入るな・・・
ラングラー5ドアは無理だけど
これなら
内装はラングラーと同じっぽいし
それなら使い慣れてるぞ?
車高もそれほど高くないのでカヤックとかだって積めるでしょう
問題は荷台か・・・
荷台のサイズを検索すると~
「荷室容量は536L。後席可倒で1227L、さらに助手席も倒せば1775Lに拡大。」って書いてあるが・・・
そんなリッターで言われたってイメージ出来ないよ><
では荷台の画像を色々探してみる

普通にキャンプとかなら問題なさそうな荷台
繋いだままの釣り竿は厳しいけど・・・
畳めばいいしな(-_-;)
そこまで贅沢言えないよ
後部座席は1/3と2/3で分かれてるんだな
もしかして?
NSR50積めちゃったりするのか?
他所様のブログで
サイズ測ってた^^


ふむふむ
後部座席からは80cmって所だな

座席を倒した状態からは165cmある様だ
NSR50は?
NSR50は146cmだった^^
おお~
家族4人乗ってもギリミニバイク積めるじゃん
サーキットへもこれで行けるのか~
キャンプや釣りでこれ使って
サーキットは流石にキャラバンかなぁとは思っていましたが
これでレジャーは全て行けるかもしれない^^
実際は積んでみないと分からないけどね(^_^;)
まだサイズ位しか調べていないけど~
クライスラーの車は経験済みだし
高級車でも無いから手荒に使えるし
これで探そうかなぁ
車種を絞って
調べていると
ハイオク仕様
らしいです(; Д)゚ ゚
今時のガソリンは高い
わざわざハイオク車を買おうとは思わない
まぁアメリカのガソリンはオクタン価高めなので
そもそもアメ車はそうなってしまうようで(^_^;)
点火時期自分で弄れるような(私レベルで)旧アメ車ならともかく
その時点で
選択肢から外れました><
mattweb.jp
定番工具もあるよ

↑ここをクリック!!
ハンドツールもMATTWEB^^
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- うーん・・・これって片付くのか? ってか私は何故片付くと思っているのだろうか?
- 電球ソケットの口金って・・・
- 物が多いのでガレージは部分的に改装していきましょう!
- ガレージの店舗化・・・まずレイアウトは?
- 初めての鉄くず持ち込み・・・なのですよ(^_^;)
- ヨシ!ようやくガレージ改造のスタートだ~
- ガレージ整理をしなくてはなりませんが~ 油圧工具重複してない?
- ガレージの整理整頓って言ってもコンテナに押し込むだけじゃなぁ
- タイヤ付きのバイクと~タイヤ無しのバイクを入れ替えるぞ!
- キッチン問題が片付くまで大きく動かせないが・・・少しずつ進めよう
- お!これはどうだ??Jeepパトリオット
- 商用車ベースのカスタム車両ってどうなんだ?
- じゃあなんの車にする? 条件が厳しいのだ><
- エコノラインを売りに出して思う事・・・遊び車が無いぞ?
- ガレージ改造計画!キッチン移設2社目の現調が来まして・・・
Posted on 2021/10/20 Wed. 08:36 [edit]
« キッチン問題が片付くまで大きく動かせないが・・・少しずつ進めよう | 商用車ベースのカスタム車両ってどうなんだ? »
« p r e v | h o m e | n e x t » |