TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
1115
アメ車の突発的な故障は大変困ります(-_-;) 部品調達がなぁ 
と思いつつも・・・
なんだよバッテリーかよ(-_-;)
と判断した結果
やはりセルモーターだったマイクロバードの不具合・・・

休日の朝が来まして・・・
本日は釣りに行く予定
ですが、夜釣り→次の日の夕方帰る
予定なので~
のんびり交換すればいい訳だ^^
セルモーター交換なら10分程度で終わるだろ

この辺から潜って外します

まずはバッテリーマイナス端子を外してから・・・
絶縁手袋無かったので、バイクの冬用グローブ代用^^

さてセルモーター
ん?
なんか小さいな・・・
でもこのエンジンはGM350
セルモーターに何種もないだろう?

ボルト位置等は見慣れたシボレーエンジン
気のせいかなぁ
それにしても小汚いセルモーター
10万マイル超えてますが・・・
これは最初から1度も変えてない感じだな

ん?排気温度センサー?
CO2センサー?

水温センサーはこんなところについてるのか~><

ハーモニックバランサー付近についているこのコネクターもなんだろうか?
ノックセンサー??
ううむ
気になるものが多々ついてますけど(-_-;)
今はそれどころじゃない!

端子外して・・・
セルモーター外して・・・

ちょっと疑ってたフライホイールへのギアとセルモーターのかみ合わせ・・・
問題は無い様だ
それにしても・・・
AFクーラーのパイプ取り回し
何故こんな邪魔なところを通してるんだろうか><

感じた通り・・・
セルモーターの大きさが違いますね(-_-;)
単に小さいだけで・・・
合うのなら問題は無いけども

ギア部分の形状が違うのは致命的

ギアの歯数も違う??
こりゃダメですね(-_-;)
シボレーのセルモーター
調べてみれば
94年頃から変わっている様だ・・・
古い車ばかり乗っていたせいで・・・
デカいセルモーターしかありません><
そこで
朝っぱらからアメ車関連の知り合いに電話
すると・・・誰も出ない(-_-;)
それ程早朝では無いですけど
まあいつもの事なのです><
もしかしたら皆、忙しいのかも知れないし
朝はのんびりなのかも知れませんが~
私が朝っぱらから電話するとき
大抵、故障でのお電話です(^-^;
私は中途半端に自分で作業するもんで・・・
助けを求める場合、間違いなく面倒な修理の依頼
もしくはレスキューのお願いとなりますね
なので
皆、電話に出てくれません(-_-;)
朝は間違いなく
勘違いかもしれませんが・・・
十中八九
逆に言えば・・・
だから自分でやる様になったんだけどね><
大丈夫です!
しっかりと根に持っておりますから^^
皆さんも・・・
お気をつけください。
儲からない面倒な仕事ばかり頼んでいると~
こうなります><

ってなことで10時を待って・・・
近所のアメ車屋さんにGO!
ここは部品も扱っているってんで
始めてお邪魔しますけど

そういやあ外したセル
見本に持ってくるの忘れたなぁ
まあ見たら分かるだろ
ってなことで
セルモーター
在庫が何種かありましたけど
なんか微妙に違うなぁ
エンジンの右側、左側
ギアの歯数
色々あるみたいですねぇ
残念です。
知り合いは電話に誰も出てくれないし・・・
セルモーター在庫あるところないか聞きたいだけなのに
あ~
こりゃあ今日の釣りは軽自動車か?
子供にグチグチ言われてしまう(-_-;)
3週間ぶりの釣りなのになぁ
ネットで見れば多々出てくる。
間違いなくネットの方が安いし
注文して・・・
発送は休み明けだろうし
届いて交換作業となれば~
来週だろう。
じゃあ
セルモーター、ダメもとでオーバーホールしてみるか?
なんて
考える訳です。
シクシク
mattweb.jp
コンパクトで高トルクなm7エアーインパクトレンチ

↑ここをクリック!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- このタイミングでイカれられると判りにくいよ>< リレー?
- 取り急ぎ・・・修理完了したとのことで引き取りです^^
- 燃料ポンプ交換なら修理は早く終わるよね・・・??
- 燃料ポンプ故障、予兆はあったのか? 今思えば・・・あった><んだなぁ
- 車がないのは・・・さみしい(-_-;) でもって故障個所は?
- 姉さん!事件です>< バスってレッカー出来るの?
- さて・・・セルモーターオーバーホールしてみるか~><
- アメ車の突発的な故障は大変困ります(-_-;) 部品調達がなぁ
- ええ>< やっぱりセルモーターだった?
- あれ?単なるバッテリー上がりか? 奥が深いねぇ(-_-;)
- とうとうか・・・・(-_-;) セルモーター
- 実は・・・たまにセルが回らない(^-^;
- ヘッドライトが変だなぁ(-_-;)
- ワイパー交換でも・・・めんどくせぇなぁ(-_-;)
- リフター不良によるタペット音の改善はどうしたら?
Posted on 2017/11/15 Wed. 08:02 [edit]
« さて・・・セルモーターオーバーホールしてみるか~>< | ええ>< やっぱりセルモーターだった? »
« p r e v | h o m e | n e x t » |