TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
1129
ホームセンター行って考える・・・ 
もう挫けちゃおうかな?
どうせ転ぶんだし・・・

とか思いながら近くのホムセンへ・・・
土日の二日間で終わらせたい塗装
下地で難儀している場合じゃあないのだ!

でもって塗料買いまして・・・
焦ってた訳でも無いのに?
毎日停めている場所なのに?
戻ってきて・・・
自宅の駐車場屋根の基礎に~

擦りました(-_-;)
いつもギリギリを攻めていると
こういう事もあるよね^^
鉄バンパーは・・・
ぶつけても大丈夫なために付いている!
いつもならほおって置くのだが・・・

丁度いいぜ^^

染めQミッチャクロン買ってきたのだ^^
試してみよう

でもって塗る塗料は同じ安いラッカーブラック!
弾くかな?
だれるかな?

大丈夫な様ですので・・・
さぁバイクに塗ろう!^^



今回は普通に塗れました^^



薄暗い所で作業しているとムラも判りませんね(^_^;)
塗り足しまして・・・

まあ下地だし・・・
それにしても
何が悪かったんだろう(-_-;)
ミッチャクロンがとてつもなく凄い!という事も無いだろう
これがそんなに乾いてなくても?大丈夫だという事だけを知っていたので~
使っただけであり(乾くのが早いのかも知れませんが)
ううむ
謎だ
そんでね

これも売ってたから買ってきたのだ^^
ペインターさんがやっているのを見ていると~
マスキングで細い線を引いている・・・
カーブも上手くやっているのを見て
真似しようと思うんだが?
何故か上手くカーブが出来ない><
細いマスキングを買ってきても上手く行かない・・・
おかしいなぁ
と思っていたんですよね(^_^;)
なんだ
ビニール製の2㎜マスキングってのがあるんじゃないか^^
これでカーブを自由自在に描ける?
ほんと?
信じていいの?
って事で
やってみよう
ってかホームセンター行ってたまたま目に付いただけで・・・
存在を知らなかった私は?
今回どうやって書こうと思っていたのだろうか(^_^;)
そっちの方が謎ですね><
mattweb.jp
セットでも販売中

↑ここをクリック!!
ハンドツールもMATTWEB^^
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- 私はやはり塗装に向いてない(-_-;)って事が判る事案【後編】
- 私はやはり塗装に向いてない(-_-;)って事が判る事案【前編】
- クリアー吹いてくれるって・・・お言葉に甘えます^^ が(;´Д`)
- マスキングを外しますよ! ドキドキ・・・
- エアブラシの続きです・・・3色目行きますよ~^^
- さてさて塗りますか~ ドキドキ(^_^;)
- フレイムスを入れるためにマスキングします!
- ホームセンター行って考える・・・
- ロケットカウルを塗ろう!
- FRP切って削って・・・今度はパテ(-_-;)
- まだロケットカウルやってます(^_^;)
- 貰ったスクリーンを加工してみる・・・ドキドキ^^
- 汎用カウル取り付けも楽じゃあない(-_-;)
- カウル延長したFRPが固まったので付けてみる^^
- カウルを延長して合わせます!
Posted on 2018/11/29 Thu. 08:13 [edit]
« フレイムスを入れるためにマスキングします! | ロケットカウルを塗ろう! »
« p r e v | h o m e | n e x t » |