TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
1201
さてさて塗りますか~ ドキドキ(^_^;) 
終わってしまったので・・・
塗らねば><
超苦手な塗装系
エアブラシは得意な方がカッコ良さそうだ^^
モテモテになるために!
塗ろうではないか(^_^;)

ううう
このままがカッコいい・・・
と思うのは私だけでしょうか><

今回の塗料はラッカー!
エアブラシ全然経験ないって訳ではないので~
良いのだが
実際に使うものを塗るのは初めてだ^^
ドキドキするぜ

何と言えばいいのだろう

エアブラシで絵を描くなら
いきなり書けばいいのだろうけど
もわっとしたもの書くんですが
メリハリも欲しいと入れたマスキング
ここはシャープな線を出しますが~
他はもわっとさせるのです
ちなみに私自身、グラフィック系の塗装好きじゃなく・・・
ハッキリくっきりしたのが好きなんです。
でも・・
エアブラシ使いたかった(-_-;)
と無理やり使う訳です。

いきなり失敗><
ってか・・・
最初全然塗料出なくって(-_-;)
薄めたつもりでしたが・・・・
全然薄め方が甘いって事に気が付くまでに
こんなことになってしまった><
なんか見たことあるなぁ
もののけ姫に出てこなかった?こんなの・・・^^

でも大丈夫!
ちゃんと失敗する可能性も加味して
進めていますので^^

ちと暗いんだよね我がガレージ・・・

出掛けてた子供ら帰ってきて・・・
こんなところでボール遊び><
止めてくれー

こういう模様ではありませんのであしからず(^_^;)

ふざけている訳でも無いのであしからず(^_^;)

白で周囲をぼやけさせたら~
お次は赤です!
今度はしっかり薄めて挑みます。
赤い部分は失敗できません><

たった2㎜のマスキングからはみ出ないように塗るのは大変です><
後で気が付きましたが~
最後に白塗ればよかったんだね(-_-;)
お陰で・・・
エアブラシのガンを凄く近づけて塗りまして~
ベタ塗りと変わらんじゃん><
な感じになってしまった(^_^;)

ぼかしは黄色に委ねます^^

それにしたってアホみたいにはみ出て良いわけでは無い!
慎重に進めますが・・・
今のところ
失敗感漂っているので~
だんだんどうでも良くなっている自分が居ます(^_^;)

疲れますねぇ
やはり筆塗りして・・・
ぼかす部分だけエアブラシ使えばよかった
何事も経験です><
mattweb.jp
ガレージに如何?

↑ここをクリック!!
ハンドツールもMATTWEB^^
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- フルカウル装着だ~^^
- 私はやはり塗装に向いてない(-_-;)って事が判る事案【後編】
- 私はやはり塗装に向いてない(-_-;)って事が判る事案【前編】
- クリアー吹いてくれるって・・・お言葉に甘えます^^ が(;´Д`)
- マスキングを外しますよ! ドキドキ・・・
- エアブラシの続きです・・・3色目行きますよ~^^
- さてさて塗りますか~ ドキドキ(^_^;)
- フレイムスを入れるためにマスキングします!
- ホームセンター行って考える・・・
- ロケットカウルを塗ろう!
- FRP切って削って・・・今度はパテ(-_-;)
- まだロケットカウルやってます(^_^;)
- 貰ったスクリーンを加工してみる・・・ドキドキ^^
- 汎用カウル取り付けも楽じゃあない(-_-;)
- カウル延長したFRPが固まったので付けてみる^^
Posted on 2018/12/01 Sat. 08:09 [edit]
« エアブラシの続きです・・・3色目行きますよ~^^ | フレイムスを入れるためにマスキングします! »
« p r e v | h o m e | n e x t » |