TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0404
マイクロバードから乗り換えて来たエコノライン・・・ ギアが入らないのはこいつの癖? 

夜な夜な入れ替えてきました^^
こう見るとそうでもないけど・・・

大分小さいエコノライン^^
これでも幅は2m越えのアメ車VANですよ・・・
2m45cmのマイクロバードからしたら~
カワイイもんです

ギアが入らないので苦戦しながら家に着くが・・・
これね
ギアが入らないのではなく~
ギアが抜けていないから次が入らないのだと気が付いた乗車2回目
だってさぁ
R 2
| |
――
| |
1 3
って並びなんですよ?
1速を抜く時、リバースに入ったら困るでしょう?
なので・・・
ショートカット気味にシフトチェンジしちゃうじゃない
だから・・・
2速に入らない(-_-;)
そう言う事だった
ボロクソ書きましてすみません><
ただのボロだった^^
でもね
色んなアメ車乗り慣れている人に・・・
名義変更頼んだら

こんなLINE送ってくる位だから(^_^;)
私だけがボロと思っている訳ではありません^^
まあギアの入れ方は判ったので~
じゃあ
整備するところは~
①メーター類全般が動いていない(ガスメーターだけOK)
②ブレーキはもう少し効かせたい
③ブレーキ片効きは怖い
④エンジンの不整脈
⑤ちょいガソリン臭い(キャブ?)
⑥ヘッドライト片っぽ点いてない
だけだな^^
さて車を駐車場に入れましょう~
マイクロバードの時はかっつかつで・・・
キャラバンが肩見せまい思いをしてましたし・・・
ちょい余裕が出来るでしょう(^_^;)

マイクロバードが停まってたスペース
2台分だよ(-_-;)

ブラストを避けて

入れて見るも・・・
ボートとか屋根下に置いちゃってるんで
結局、縦には入らない(-_-;)
くそ~

キャラバンどかして

結局、横づけか~
エコノライン出す時、キャラバン動かさないとならないのは
今まで通りか><
横付けでも奥に停めたらNーBOX並べられると思ったけど
それも無理そうだな(;´_ゝ`)
でもまぁ

エコノラインは短いので~

キャラバンは停めやすくなった^^

ほら

単車を脇に置いてても
左右に余裕がある^^
ああらくちん
それにしても・・・

マイクロバードに入れてた荷物・・・
エコノラインにどの位入るのだろうか(^_^;)
またガレージが狭くなってしまうよ><
とりあえずこの荷物の整理は後にしまして

次の日、早速雨(-_-;)

ブラストも濡れちゃう><
希望としては~
縦に車3台並べて・・・
屋根下にバイクを全部出せば
家の中広く出来たのになぁ
残念><
ボート動かすか?
mattweb.jp
ガレージに如何?

↑ここをクリック!!
ハンドツールもMATTWEB^^
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- マイクロバードから乗り換えて来たエコノライン・・・ ギアが入らないのはこいつの癖?
- エコノラインの名義変更なんだけども・・・
- ボロクソ書かせて頂きます!その2
- さて・・・ボロクソ書かせて頂きます!^^ エコノライン200
- ブログが進んでいるので、これがUPされる頃にはもう来ているだろうね^^
- 今度はエコノライン200の内装など・・・
- さぁエコノライン200のお話です!
- そろそろ良いかな? 次のアメ車はフォードエコノライン200です~^^
Posted on 2020/04/04 Sat. 08:45 [edit]
« エコノラインの荷台はどうか? | マイクロバードからエコノライン200へ・・・ »
« p r e v | h o m e | n e x t » |