TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0913
車の置き方変えたから・・・またラダー使える^^ 

エコノラインを修理に出している時は楽だったなぁ(^_^;)
キャラバン真横に置けた訳です
重たい機械もラダーをこう渡せばおおよそ平だし
ですが

エコノライン戻ってきて・・・
それは叶わぬ夢となった><
100キロある機械
苦労して降ろし・・・
またキャラバンに積み上げる
なんてことをしてたんだけど~

車の並びを変えたんでね^^

真横とは行きませんが~

なんとかラダーを掛けることが出来る(^_^;)

ヨカッタヨカッタ
なのですが・・・
うちの前の縁石が原因で停め方に気を遣う我が家ですが~
毎日乗ってるキャラバン
全く乗らないエコノライン
エコノラインは幅があり・・・オモステなので
奥から出すのは難儀です><
だからキャラバンを奥に持って行ったんだよね
全く乗らないエコノラインが出しやすくなって
毎日乗ってるキャラバンが出しにくい訳だ
いつ
キャラバンをエコノラインに擦るか・・・
とヒヤヒヤしていおる毎日なのです><
雨の日は見えないんだよねぇ
mattweb.jp
自動巻きのタイダウンってのがあるんですよ^^

↑ここをクリック!!
mattwebは色々便利な商品をそろえています。
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2021/09/13 Mon. 08:42 [edit]
« エコノラインがふらつく原因は遊びもあるけどステアリングの高さかも? | あら^^ YouTubeまた改良されているのね?動画から良く判別できるなぁと思ったけど »
« p r e v | h o m e | n e x t » |