TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0127
よし!重たい機器類を移動しよう! 

工作機器を移動しよう!
1日半乾燥させたからな^^
本来、バックヤードとなるこの場所でしたが・・・
やはり趣味の場所に?

でもこんななんだよな(^_^;)
寄せては塗り
また寄せては塗る
元々、物が全く無かったのは元キッチン場所だけなのに~
床を塗るために退かして
また塗るために退かして
たら
こんなになっちゃった(^_^;)
訳です

通路の邪魔になるので~
この350エンジンを移動したいのだが
ミッションが直置きなので・・・

木っ端置いて

エンジンスタンドの上に載せる
これで一苦労
ミッション重いからね(^_^;)

ブラストキャビネットからと思ったのだが・・・

どうも場所が決まらず
旋盤から移動することに><
退かさないとだ><

ブラストキャビネット予定地にはコンプレッサーを置いちゃった^^
旋盤の左右を空けたいとか
ブラストキャビネットも左右空きが必要だとか・・・
考えてたら
スペースがいくらあっても足りないとなり
予定変更なのです^^

ってか雪が降ってきた!(1月6日のお話しなのです)
会社も行かず・・・
家で作業^^

旋盤前は空きました!
さぁ移動なんだけど~
この旋盤、250キロ位ある感じ
一人でどうやって?

とりあえず旋盤上を綺麗にしまして・・・

ずらす程度ならできたので~
ジャッキ2階建てにて!

こうなってます

作ったカードーリーが役に立った^^

片側載せてずらしながら

押し進め!

この細い道を・・・

塗装面を滑らすわけにもいかないので(^_^;)

キッチリ台車に載せ
これ結構苦労したんですよ^^
不安定なジャッキ(2段重ね)でこの重たい機器を上げるって・・・
結構恐ろしいのです

そうこうしている内に雪が強くなってきた

降ろすのも一苦労したのですが~

まぁ察してください(^_^;)
綺麗な床に機器が乗るとなんかいいねぇ

お次は旋盤の奥にあった作業台><

ありゃ
これで一杯だ・・・
計算ではボール盤も入ったのでは?
おかしいなぁ
予定のブラストキャビネットよりコンプレッサーの方が小さいだろ?
いつも目測の私がたまに測ればこんなもんだ・・・
当てにならない(-_-;)
mattweb.jp
ニードルスケーラーはmattweb^^

↑ここをクリック!!
mattwebは役立つ工具をそろえています。
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- さぁもうちょいだ! 何気にスッキリしてきたぞ~^^
- バックヤード(在庫置き場)な筈なのに工作機器がまだ収まっていない><
- 200vのコンセント、場所替えしないとです(^_^;)
- 全部塗装してからと思うのだが~ やっぱり決めたくなってしまうガレージレイアウト・・・
- 毎回やってしまう「作業台の上」は・・・今回こそ!
- よし!重たい機器類を移動しよう!
- 果たして工作機器達は予定位置に置けるのか!
- 趣味の場所は完了しました!次はバックヤードかな?
- カードーリーを使ってガレージ内で車を回す
- カードーリー作成の続き・・・
- カードーリーをつくろう!!
- やっぱり切り返せないTAGROD・・・ううむどうしよう(-_-;)
- TAGRODを移動するぞ!
- TAGRODを動かす前にやらねばならぬこと・・・カヤックやバイクを移動です><
- 工具などの車弄り道具を除くと・・・私の趣味って?
Posted on 2022/01/27 Thu. 08:33 [edit]
« 毎回やってしまう「作業台の上」は・・・今回こそ! | うちのフグととても似てたので~スジモヨウフグってのを買ってきた! »
« p r e v | h o m e | n e x t » |