TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0413
いきなり入れた魚はどうなった? 
ダラダラと
続きます><
水槽立ち上げ!なんて言っておきながらいきなり入れたお魚・・・
横になっちゃいましたが(^-^;

一応、その後泳ぎ初めまして・・・
次の日
ヒーターに挟まって、沈まないよう耐えている感じに><
持ちこたえるか?
とも思われましたが・・・

昼飯後位に・・・
やはりだめだった(-_-;)
すみません。
ってか
魚が死んじゃった後
口から何か出てきたぞ?
ん??

こんなものが

住み着いていたようです(^-^;
これって以前、サッパを釣った時に張り付いてた
ウオノエ?ウオノコバンか?
フナ虫の様な生き物が><
魚の大きさに対して結構大きな寄生虫

早速、息子の研究対象になっておりますが~
だからだな^^
わたくしのせいではないだろう
購入時より結構痩せてたし・・・
うん
そうだ
こいつのせいだ!

ほら
カサゴは元気だし^^
いきなり1匹になってしまった海水魚水槽
息子も「1匹じゃ可哀そう」なんてワザとらしい事を言い出しまして
可哀そうっていったってそもそも同じ種類でもないし
敵同士なんじゃないか?

水槽の水は更に奇麗になっています^^
なんだか・・・
もう大丈夫なんじゃないか?
とどのつまり
水槽内が寂しくなって面白くないのは~
私の方なのです><
せっかちな私
待つのが嫌いな私
それを子供のせいにしまして・・・
かみさんには正当化できる
偉いぞ息子たち^^

熱帯魚屋を検索してみると意外と近くにある様だ!
って行ってみたがそこに店舗は無く(-_-;)
お店閉めたらHP消しといてくれよ><
結局、ホームセンター

数少ない海水魚ブースにて
またもや1人1匹選ぶ・・・
帰りまして

比重を測ってみると?
範囲内を越えている!
あれれ?
昨日は適正値だったのに
水は蒸発して減っている訳では無いようで・・・
溶け切っていなかったようです><
ちょい薄め

この位に
まあ範囲を越えたらダメって訳では無く
蒸発して濃くなっていく分を考慮しての範囲みたいなので~
良いのですが・・・
やはり蒸発する分を考慮して薄目にする。

溶岩石ってのが目についたので買ってきた^^

今度はちゃんと下の子が選んだ魚・・・
ニモですねぇ^^
釣り好きではない子供が選ぶと
定番な魚になるようです^^
ですが・・・
カクレクマノミも大小居たんだけど
何故か一番小さいのを欲しがった
同じ値段なんだけどなぁ
家に帰ってから気が付いたが・・・
カサゴに食べられてしまわないか??

上の子はいうと~

チョイスしたのは「オトヒメエビ」ってやつ><

このニモは・・・

このカサゴとエビに
狙われ続けるのでしょうか(-_-;)
さてこれで・・・
暫くは良いでしょう^^
あとは本来の目的通り!
磯遊びで捕って来た生き物を入れる為のアクアリウムとして~
楽しむのです!
mattweb.jp
管理釣り場にマイクロスピニング

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- 今、ウミウシを大事に飼っている!
- マリンアクアリウム・・・なかなか大変ですよ(^-^;
- 守谷海岸で捕って来た生き物投入~
- 能登半島で捕って来た海の生き物の行方は
- 能登半島の生き物を水槽に・・・
- やっと水質が安定したようだ! やはり1ヶ月掛かったなぁ
- オトヒメエビがどんどん茶色くなっていく><
- 教わったお店に行って見る! モアガーデン
- 捕って来た生き物を投入するぞ!
- ハリセンボンがヤバいのです><
- チョイスした魚がいけないのだが・・・こりゃあ大変だ>< アクアリウム
- いきなり入れた魚はどうなった?
- 海水魚水槽を立ち上げる!【その2】
- 海水魚水槽を立ち上げる!【その1】
- とうとう手を出すのか!?マリンアクアリウムに><
Posted on 2018/04/13 Fri. 08:35 [edit]
« 今日は短編・・・野菜の芽が出た^^ | 海水魚水槽を立ち上げる!【その2】 »
お久しぶりです!無くなっていた熱帯魚ショップ八潮の有名な所ですかね?
海水魚でしたら近くでノウハウありそうな【モアアクアガーデン】がお勧めです!
是非、一度遊びに行ってみてください!
ご無沙汰です^^
そうです八潮・・・><
飼ってない時でもああいう店は水族館的に子供連れていける場所だったのですが
残念ですねぇ
まあそんな人間ばかりだと潰れちゃうでしょうけど
これから!だったのに^^
モアアクアガーデンって方、今度行って見ます!^^
ありがとうございます~
« p r e v | h o m e | n e x t » |