TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0912
もうイジけちゃってますので・・・ 他の作業>< 
とてつもなく無駄な事をしている私(^_^;)
毎度の事ながら・・・
SRリアホイール2つは邪魔だなぁ
私は今日からリアホイール屋さんになりますよ><

またもや作業が止まるので・・・
他の作業して気を紛らわす
スイングアームって上下どうだったっけ?

グリスニップルが見当たらないので~
単純にグリス吹付け

自分で自分のブログ見まして・・・
向きを確認^^
こういう時、ブログ書いていると便利なのです!

では~

位置合わせしまして・・・

シャフトを叩き入れる!

抜くとき苦労した記憶ですが
グリス切れで錆びてただっただけだね^^
普通に入った

ナットは仮止めで・・・
・・・・
終わってしまった(;´Д`)
他は???

タイミングカバー
ロイヤルエンフィールドの「RE」って彫り込んであります。
赤かったであろう部分
脱脂しまして~

べたべたとミスターカラー塗りまして(^_^;)

はみ出た部分を拭くのです^^


良い感じ^^
反対側はもう組んでしまっているので~

こちらは色が多少残ってますね

またべたべた塗って・・・
なにも無理やりはみ出さなくてもいいんじゃない?(^_^;)

パーツクリーナーで~

拭き拭き^^

新車です><
長々書いてますが~
やっていることは一瞬で終わる事ばかり
無駄に
記事を稼いでいます(^_^;)
ホイールどうしようかねぇ
いつもならこうやって適当な事をしているうちに思いつくのだが・・・
今回は
シビアな部分だと言うのもあって
なんも思いつかん><
mattweb.jp
丈夫でカッコいいm7エアードリル

↑商品ページへGO!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- もうイジけちゃってますので・・・ 他の作業><
- SRのリアホイール×2が届いたけども・・・
- 単車のホイール・・・ 悩んだ末、選択した方法は?
- 幾ら探してもスポークが無い>< スポークの規格からおさらいだ^^
- 漸くリアホイールをやる気になった(^_^;)
- キャブレターを組み立てる><
- キャブを清掃しなければ~ って・・・ミクニじゃんか^^
- スポーク張りの続きです>< 判ってしまえば大した作業では無いのだが・・・
- 次はちゃんと出来るだろうが・・・出来ればやりたくない作業(-_-;) スポーク張り
- お次はリアに進みます!!
- まだ磨き作業は続いてます><
- 何故進まないか・・・それはスポークを磨いているから(-_-;)
- ブレーキドラム研磨です! あ、まずはフロントだけ^^
- フロントホイールが超スローペース><
- 進みませんが・・・スイングアームとか色々外す作業><
Posted on 2018/09/12 Wed. 08:18 [edit]
« さて・・・今年のカブトムシはどの位増えたかな? | SRのリアホイール×2が届いたけども・・・ »
« p r e v | h o m e | n e x t » |