TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0213
子供たちが煩いので横道にそれましたが~ 床塗装です^^ 
子供らはおとなしくなりました^^

出来立てほやほやの自分の場所・・・
なので
降りて来ません><
まぁあれか・・・
子供達が独立して出て行ったらこんな感じなのか~
って感じで
かみさんと二人
会話ないじゃん><

ロフトにスライドドア作ると同時にやっていましたが・・・

趣味の場所にちょっとした棚作成
作業台の上をごちゃごちゃにしないための工夫

なのです^^

さぁ床!
エンジンとか移動して床剥がし

が終わりました!
この部分は広いから~
大変でした(-_-;)
けど
なんかこう
またこの作業をするのが嫌だ><
もうまっぴらごめんだ!
って感じなので

剥がした方の一角にエンジンなどを移動しまして
こちらも剥がしてしまいましょう
辛いことは先に終わらせておきたい

コンパクトにまとめましたが・・・
こいつらは店舗予定部分の壁沿いに並べたいのでね
真ん中が最後に残ると言う事です(^_^;)
変な塗り方ですが~
最終的には同じだからな

うぉー
考えちゃうと嫌になるので・・・
もくもくと剥がしていく

この二区画分でこの量ですよ(-_-;)

どんな感じの店舗になるのか?
楽しみですねぇ^^

あとは研磨か・・・
面倒な作業がまだあったよ><
でもまぁ床剥がしが終わったと思うと幸せですな^^

この床を始めるときに買ってきたケレン棒
曲がってるし
溶接補修2回

ハンマーで叩いてたんでこんなになってしまった柄
これでもプラハンだったからこれで済んでいるようなものです
よく頑張った
ご苦労様です_(._.)_

研磨も終わり・・・
さぁ塗るぞ!

重量物を置くので・・・
何日か乾燥させて
この壁沿いに移動したら
真ん中を塗って終了か~
長かった
ああ
長かった
って。。。
まだ終わってなかった(^_^;)
mattweb.jp
ショック吸収~

↑ここをクリック!!
ハンドツールもMATTWEB^^
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- やっと終わった・・・長かった(^_^;) 木っ端廃棄
- うちの床はどうだったのか!? 塗料の量とか・・・
- さぁ塗装は終わった・・・盗まれちゃうと嫌なのでまずはバイクを戻すぞ!
- 最後の一区画!床塗装が終わりました! ふぅ(^_^;)
- 子供たちが煩いので横道にそれましたが~ 床塗装です^^
- よ~し、残すは店舗スペースだけだ! なんだかんだ進んでますね^^
- なかなか進みませんが・・・バックヤードの塗装は色を変えて^^
- やっぱり工作機器達を移動する場所を先につくろう!!
- 車の分だけ塗装が終わった(^_^;) どうやって移動しようかなぁ
- TAGRODを置く場所をさっさと塗ってしまいたい!
- 床の隙間はコーキングしとこうか・・・
- 気になっちゃって気になっちゃって・・・やり直し><
- ガレージの床を塗るぞ! ってか店舗の床って事になるのか・・・
- 研磨して塗る・・・のだが? 部品足らずを中古で買って改造したライナックスが(^_^;)
- 床剥がしの刃が来たぞ! ようやく進むか?(^_^;)
Posted on 2022/02/13 Sun. 08:09 [edit]
« もうちょいですが・・・作業前に書いたレイアウトを確認しましょう! | これからはロフトが自分の部屋だと・・・早速、レイアウト? »
« p r e v | h o m e | n e x t » |