TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0607
ガッツリパテで埋めるぞ! 凹んだボディ 
引張ってみたキャラバンのボディ

これが

こうなった^^
って・・・
あまり変わらんな><
もうパテ埋めしまいます(^_^;)
パテ埋めするとなると~
足付けするんですけど
削る・・・か

どの工具が一番楽で速いかな?
ううむ
ベルトサンダーか
オービタルサンダー?
グラインダーとか
う~ん

これにしよう^^
プロキソンのミニディスクグラインダー

ガーっと

削る・・・

こんなとこかな?
適当です^^

って事で脱脂しましょう!

拭いて脂油を取り除き・・・

アルミパテを使うかな~
って
たまたま家にあったから・・・
なんだが
ファイバーパテが良いけど
アルミパテって言ったってファイバーも入ってるでしょ?
よし
どう盛らないといけないのか~

反対側の綺麗な方を見ながら・・・

盛っていく
一気に厚く塗れなくも無いけど
ある程度固まらせてから次を盛る方が楽だよな

自分で盛りつけながら思っているが・・・
「厚すぎないか?」
やっぱり
絶対後々割れるよなぁ
ボロっと取れて・・・
道路に落としてしまうのは嫌だなぁ(^_^;)
そこまでは無いだろうけど><

盛って固まらせ・・・
また盛って
とやっていきますが
形はね
後で削るので盛れていればいいんだけど~

やば><
足りなそう
半端な缶しかなかったんだよな~
それでも足りると思ったんだけど・・・
思ったより
凹んでます><

まだだなぁ

もはや完全に使い切った・・・

でもまだ足りません(-_-;)
下の方

もっと出てるんだよね・・・
そもそもタイヤハウス側まで変形しているので
元通りの形は作れないのだが
それでもそこそこの形にしたいねぇ

ほんとにもう少しだったんだけどな~
残念><
もうちょい引っ張っとくべきだったか(^_^;)

また買って来るまで・・・
おあずけですね^^

この状態で走るのか(;´Д`)

凹んでない左側

凹んでた右側
やっぱもうちょいだな~
普通はこの位までボディ戻して・・・
ここからがパテって感じなんだろうな(^_^;)
mattweb.jp
パワフルで良く切れるm7のエアーソー

↑ここをクリック!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2022/06/07 Tue. 08:22 [edit]
« 暑くなってきましたので・・・ | ネタですよ?ネタ・・・ キャラバンの凹みを戻してみる・・・ »
« p r e v | h o m e | n e x t » |