TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0707
結局、気に入らないところが多々あるんだよね~ TAGROD 
またしても2年ちょい放置したTAGROD
その理由から述べましょう!^^
理由なんかあるのかい!
って感じると思いますが~
またね
ネガティブ発言からとなるのです^^
こればっかだな(^_^;)

この出っ張りが気に入らなかったTAGROD
思うままに形作ったらこうなった訳ですが・・・
今見るとまぁ
べつに良いのでは?
と、自分では感じてしまう(-_-;)
でもね

切ってしまった訳ですよ><
https://taglog1.jp/blog-entry-2800.html
↑この記事です^^
いや
きっと別の理由があったに違いない!
と私の過去を見てみれば~

整備性が悪い!
成程^^
そりゃあ仕方がない
と、割り切ります

でもってこんなことをしてしまう訳ですけども・・・
あまり自由に出来てない理由はやはり車検だよなぁ
で
ガレージ改装した後
TAGROD置き場が狭くなりはしたものの・・・
自由な場所を確保出来て
ここで作業をするのだ!
ってところで
改めて眺めてみる

う~ん
この状態からボンネット部がキッチリ出来たところで・・・

かっこよく無いなぁ
><
ミスった

整備性の悪さを解消し
出っ張りが気に入らなかったのを解消するには~?
やっぱあれか
ボンネット切る時に考えた・・・

こう開くやつか?
https://taglog1.jp/blog-entry-2745.html
↑この記事参照
サイドまで囲う様に作れれば・・・
良いのかもな

実際、出来るのか?って話もあるけど

こう見ると出来そうな・・・

角度によっては悪くない感じもするので~

まずはこの状態でキッチリ形作って見ようかとは思うけど

と・・・
また
なんも触らない状態で・・・
1記事書くというズルいやり方^^
まだまだ気に入らないところはあるんだよね(^_^;)

ボディ乗せるためにフレーム追加しているんだけど・・・
ちょい広がっちゃった様で

窓枠とあっていないのだ(-_-;)
これはどうするか・・・
等
課題は豊富で
楽しみです><
本当にやるのかな~??
mattweb.jp
0-8000のタコメーター^^

↑商品ページへGO!!
タコメーターも種類増えました~
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- 結局、気に入らないところが多々あるんだよね~ TAGROD
- 仕事も落ち着いたところで・・・TAGROD進めようかな?ドリブンギアをエコノラインに使っちまったなぁ
- どうだろうか? これで良いのだろうか?><
- 薄い鉄板を溶接する・・・とは言っても1mmあるし~
- ボツ ボツ ボツ なのです(-_-;)
- 少し時間があったので···TAGRODのボンネット作業
- 鉄枠の形状を・・・手で曲げて・・・
- どうするのだ?切ったボンネットは~
- よし!TAGROD~ とりあえずボンネットの高さを決めるぞ?
- 過去の自分が気に入らない(-_-;) TAGRODインパネ
- TAGRODオリジナル?ボンネット案を考える・・・
- ん?もしかして・・・ボンネット
- とりあえずボンネットはどうしましょう~
- 今年初めのTAGROD~^^ このまま突き進めるか!?
- セダンでエンジン見せたらどうなんでしょう>< 失敗したか?
Posted on 2022/07/07 Thu. 08:28 [edit]
« エコノライン・・・結構放置したなぁ 運ぶ前の・・・整備です | 仕事も落ち着いたところで・・・TAGROD進めようかな?ドリブンギアをエコノラインに使っちまったなぁ »
« p r e v | h o m e | n e x t » |