TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0527
2018年初乗りなのです>< ブラスト 
5月も後半のUPとなってしまいましたけど
GW明けて暫く雨が続き・・・
その後!辺りのお話です
ビューエルブラスト
何気に2018年の初乗りです(^-^;
通勤時にバイクが多くなってくると「春だなぁ」と思う訳ですが~
私自身が乗るとなると!
まだ寒いよ(-_-;)
と思ってしまう・・・(GW明け直後の話です^^)
歳かなぁ
根性が無いのですよ><
まあ通勤なんかでバイク乗ったって楽しくも無いけども
燃費の悪い車に乗っていると~
ハイオク仕様だと言ってもバイクの方が断然燃費良いし
ちりも積もれば!というレベルでは無い
私の車で片道20キロ
往復40キロを通勤すると
11.5L程の燃料を食います(街乗り3.5キロ/Lなので)
135円/Lだと1日1552円掛かってしまう(-_-;)

このブラストのタンク・・・
容量は7L以下と小さいですが
3日位は不安なく往復出来る
1日350円ですよ!
かみさんが軽自動車貸してくれたらそれで良いんだけどねぇ^^

今回は以前作った予備ガソリンキーパーに^^
初めてガソリンを入れてみる
http://taglog1.jp/blog-category-220.html
シートカウル作成記事
斜めになっている事で~
圧抜きの穴があるので、そこから駄々洩れしないかと?
気になるのです
ちなみにブログとかでナンバー隠すのって
意味合いがよく判りませんが・・・
結構なアップの時だけ気になります(^-^;
他所様のはまあ気を遣わないとなりませんけど
自分のは意味は無いでしょう?
あるの?

んまぁなんだかよく判りませんが(^-^;
初乗り時って意味も無く写真沢山撮ってしまう
ブログ始めてからカメラは手放せなくなってますが・・・
カメラ小僧です><

会社に着きまして~
圧抜き穴からガソリン出ていないのか?確認するが
全くでないもんなんですね~
作りはしっかりしてるんだな^^
ムーンの予備タンク

ちなみに斜めなので満タンには出来ませんが
1L容量に対し900cc位は入ります。

斜めと言っても

それ程傾斜はきつくない
って
初乗りなので・・・
無意味に写真撮りまくってます(^-^;

作り直したこのシート
適正なサイズのバッテリーに変えたのもあり
妙なごつごつ感は無くなりましたが・・・
前を浮かせてるため、真ん中が座ると凹む?
後ろにケツを下げると妙に位置が高い(-_-;)
ううむ
せっかく改善したとおもったのに~
シート前を浮かせる前よりは大分ましだ
あの時は普通に座っているだけで腕に体重が掛かってしまっていた。
今は
ケツを後ろにずらした時だけであり
そうするとステップに荷重を掛けた感じになるので~
腕には来ない
が
それが良いのか悪いのかは判りません^^

ちょいセパハンが低すぎると感じます><
辛い・・・
セパハンにした時点でそこは贅沢言えませんし
自らそうしたんだけど
あまり乗り辛くすると通勤に使わなくなってしまい
節約が出来ないので・・・
やりすぎ注意><
あ、そうそう
久しぶりに乗ったら~
ちょー気持ちいい^^
やっぱりセパハンの方が「乗ってる」感あって
前傾姿勢もワザとらしくなくていいね!
辛いけど
mattweb.jp
何故モンキーと言うのか?

↑ここをクリック!!
ハンドツールもMATTWEB^^
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- リブローラーでゼッケンプレートを作ろう!
- 雨の日のバイクは・・・
- あれから何度か乗ってます・・・ 苦では無くなってきたぞ?^^
- たまには乗らないと・・・のついでにカメラアングル試そうと思ったのに~><
- 意を決して出掛けたが・・・やはりバイクは暑いなぁ
- 久しぶりのブラスト(^_^;)
- 2019年初乗り・・・が4月か(-_-;)
- 夏にバイクで通勤してみる^^
- 最初は「速いなぁ」と思ってたのに・・・なんでだ?
- あわわ・・・予備タンクあると~ 油断しますね^^
- ブラストでの通勤3日目・・・でもはや
- 2018年初乗りなのです>< ブラスト
- 色々目移りしますけど・・・よくよく考えれば
- 今更ですけど・・・2017年初乗りなのです><
- ああ寒い・・・ふと思う事・・・
Posted on 2018/05/27 Sun. 08:28 [edit]
« ホムセンに行きたいだけなのに・・・ガサガサに付き合う(-_-;) | 守谷海岸で捕って来た生き物投入~ »
« p r e v | h o m e | n e x t » |