TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0424
2019年4月21日・・・漸くカメが外に出れる! 

いい加減外に出せ!
と抗議の毎日・・・

これ以上広い容器が売っておらず(-_-;)
可哀想だなぁ

最近暖かい日が続いてたので~
気温を見ながら・・・
まだかまだかと
夜はまだ10度切るような陽気
小屋内に入るとは言っても15度を切るようでは厳しい・・・
と!
思ってましたが~
桜も散って
そろそろか?
最近出張も多いのでやれるときにやっておかねば!

ホムセン行って

今年はゴムマットかな?

と3枚購入^^
去年まで人工芝マットでしたが・・・
太陽光で劣化するのか?
カメの重さに耐えられないのか?
芝部分が粉々になりまして(-_-;)
真夏はタイルが熱くなってカメがやけどしちゃうからなぁ

帰って早速敷いてみる
カメは・・・
次の日出しましょう^^
mattweb.jp
流行りのシュノーケルフィッシング

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- 今年も室内飼育だけど・・・やっぱり大きくなってるな(^_^;)ゾウガメさん
- いやいや長かった・・・今年も外に出す時期が来た!
- 亀の甲羅について詳しく知りたい! ってなんで?(^_^;)
- カメの知能は進歩する
- 行儀の良いゾウガメ
- 冬の室内飼育2年目のアルダブラゾウガメ~
- さて・・・カメを外へ!の続きです^^
- 2019年4月21日・・・漸くカメが外に出れる!
- 行儀のいいゾウガメ^^
- 冬季の室内飼育はいいけれど・・・ カメのお話><
- 久々にゾウガメのお話・・・
- そうか・・・そう言えばそうだよな(-_-;) リクガメの臭い
- 室内に入れたは良いが・・・何するんでも重装備><
- 家の中に入れたゾウガメのその後・・・
- 去年やっちまったのもあって、今年は室内で飼おうか(;´Д`)
Posted on 2019/04/24 Wed. 17:09 [edit]
« さて・・・カメを外へ!の続きです^^ | ん?なんだ? システムの許容範囲を超えてしまったのか!? »
« p r e v | h o m e | n e x t » |