TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0926
面倒な事は済ませてしまおう グリルにヘッドライト装着! 
後回しにしてたヘッドライト装着!
って(-_-;)
後回しの作業ばかりだな・・・
なんかこう
カスタムって作業は楽しいが・・・
元通りって作業は楽しくない
シールドビームからセミシールドビームに
変わってはいますけど~
やることは一緒だしねぇ

クリアも固まったろ^^
磨きムラそのままで塗ってしまったのはちょい後悔だが・・・
1つ1つ終わらせていけば~
いつかは終わる車の整備
頑張れ!
もう少しだ!
俺^^

ヘッドライトは向きがあるので注意
って程でもないが・・・

こういうパターンになっている。
日本仕様ですよね?
左側通行用

防水?のゴムカバーがロックされるように凸凹となっているので
引っ張ってセットする

まずはライトを固定する枠がありますんで
ネジ止め

その後にお洒落なカバー^^
ライトベゼルをネジ止め

ネジが数本欠品しているので適当なの付けて

あれ?
塗装残っている所が見えてるね(-_-;)
あらら

あららららら
まあ
いいか(^_^;)

ウインカーレンズ付けるとこんな感じ^^
イイじゃんねぇ
でも
ひとつ問題が・・・

ライトのレンズが平ら><

元のは丸いんだよな~
どうなのかね?
これは・・・
問題かね?

まあ
見た目、どうのこうのって程ではない
元を知らなければ違和感もない
mattweb.jp
耐熱布~はセラミック耐熱バンテージ1050℃対応!!20m巻

↑商品ページへGO!!
mattwebは色々便利なカーパーツをとりそろえています。
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- 何故こんな向きに・・・水が溜まっていたホーンを交換する!
- こんなタイミングでバッテリー死にますかね?(;´Д`)
- チャージランプとかを付けてしまおう
- ミスの修正・・・が多いな(-_-;) 5極リレーやめて4極2個、油圧スイッチ止めてプルスイッチとか
- あれ?結局>< 結構ミスってるな配線(-_-;)・・・整備は最終段階に来たぞ!その3
- あらら組付けミスか~ ミスってる配線(-_-;)・・・整備は最終段階に来たぞ!その2
- グリルを組付けてライトの配線だ! やっとここまで来たなぁ(^_^;)
- 面倒な事は済ませてしまおう グリルにヘッドライト装着!
- 再々チャレンジ!? ワイパーモーターの配線確認・・・
- 灯火類配線・・・フロントを済ませよう
- そういやぁチャージランプってのも良くわからなかった(;´_ゝ`)
- あと判らないのはワイパー配線だけなんだが・・・(-_-;)
- ワイパーモーター動いたけど~ 謎過ぎるので社外品に替えるか・・・(-_-;)
- リア配線が通ったのでフロント配線・・・ 灯火類の配線はまだ続きます(;´Д`)
- 灯火類の配線・・・やっぱりリアからも引き直すか~
Posted on 2020/09/26 Sat. 08:03 [edit]
« ヒーターダクトのダッシュ部分を作ろうかなぁ(-_-;) | 4連休なのに休みが1日(-_-;) 混んでそうだから混んで無さそうな所へ!鹿島港 »
« p r e v | h o m e | n e x t » |