TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0416
FRP貼った後・・・とりあえずバリを取るか・・・ 
表面はてかてかで~
厚みも良い感じ^^
を

さてどうしましょう・・・
ケバケバなバリを取るか・・・
チクチクして嫌なんだよな(-_-;)

バンドソーで~
切って行こうと

切り進め
ガラス繊維がベアリングとか刃に詰まっちゃって
バンド外れまくって><
とても切りにくく
進まない(^_^;)

ようやく1枚切り終わりましたが・・・
バンドソーはダメだな
単に切るなら問題なかったんだが
ケバケバ部分は良くないようです

まぁ1枚切れたんで~
合わせてみる^^
いや~
やっぱりカーブがきつ過ぎる・・・

どうしたもんかな

切る前と切った後

ちょい削って均すかな
何で削ったら一番楽か?

削れるけどあんまし良くない(-_-;)

ちょい形合わせて・・・
ってか型取った意味ないじゃん><
大分形が変わってしまっているなぁ

ちょっとづつは良くなっているとは思います^^
mattweb.jp
ディーゼル用のタコメーターもあるんです><

↑商品ページへGO!!
タコメーターも種類増えました~
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- もうちょいだ! FRP板金枠作成
- 金枠作成・・・また出張入っているのでダラダラと記事を伸ばさないとな(^_^;)
- 金枠作ってFRP板を仮止めて・・・
- ワンオフって言えば聞こえは良いが・・・やってることは単なる現物合わせ(^_^;)
- だらだら作ってるので記事も長い・・・ファイアーウォール作成
- FRPボードの枠を作って貼り付けようかな?
- FRPは何で切ったら良いのかな?
- FRP貼った後・・・とりあえずバリを取るか・・・
- 型から外せるかな? PE素材のプラバンで型取ったFRP造形
- やっぱ薄そうだ!もう一層重ねよう! FRP造形
- しつこいけどまたFRPのお話し^^ すぐに結果が出たもんでね~
- また結構引っ張ってるな(^_^;) FRPの硬化促進してみる!
- ん?FRPが硬化しないぞ!? 原因はなんだ!
- よ~し、FRPやるぞ! TAGRODのファイヤーウォール作成
- 早く固まらないかなぁ^^ FRP型取り作業
Posted on 2023/04/16 Sun. 08:20 [edit]
« FRPは何で切ったら良いのかな? | 外に出したは良いがまだ寒い日もあるからなぁ »
« p r e v | h o m e | n e x t » |