TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0420
だらだら作ってるので記事も長い・・・ファイアーウォール作成 
ファイアーウォール作成^^

うちの脇には毎年のように生えて来る
スギナ(つくし)
今年も生えて来たなぁ^^
でも作業はまだまだ続きます!

鉄板曲げて
鉄棒も曲げて
合わせてみる
反ってしまったFRPの板を~
これに貼り付けて形を整えようとしています!

溶接して

両側分作成
さて
ここから?

ネジ穴を開けます

片側を適当に空けて・・・
反対側は位置を合わせて

空ける
さて
これに~
FRP板を固定するため
Ⅼ字に固定個所を作成するのだが?

鉄板切って
穴開けて
溶接して・・・
はめんどくさい(^_^;)
ので

ナットを~

探す・・・
数が揃う方を

溶接です!

ナットを直接くっ付けます!
めんどくさいから
なのですが(-_-;)
この方がボルトナットで挟み込むより
ボルトだけ差し込めばいい訳だから・・・

心配性なのでしっかり溶接します^^

ナットのネジ山がスパッタで潰れない様に~
ネジを差し込んで溶接です。
支えにもなって便利だ

適当な間隔で溶接していく

4つにしました

反対側は穴あけと同じく・・・
印付けて同じ間隔で
んでもって同じ作業(-_-;)
mattweb.jp
耐熱布~はセラミック耐熱バンテージ1050℃対応!!20m巻

↑商品ページへGO!!
mattwebは色々便利なカーパーツをとりそろえています。
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- FRP板をボルト止めしていきます!
- TAGRODのファイヤーウォール作成が続いてますよ(^_^;)
- ん?買ったの忘れてたよ・・・ラジエター予備タンク用に・・・
- もうちょいだ! FRP板金枠作成
- 金枠作成・・・また出張入っているのでダラダラと記事を伸ばさないとな(^_^;)
- 金枠作ってFRP板を仮止めて・・・
- ワンオフって言えば聞こえは良いが・・・やってることは単なる現物合わせ(^_^;)
- だらだら作ってるので記事も長い・・・ファイアーウォール作成
- FRPボードの枠を作って貼り付けようかな?
- FRPは何で切ったら良いのかな?
- FRP貼った後・・・とりあえずバリを取るか・・・
- 型から外せるかな? PE素材のプラバンで型取ったFRP造形
- やっぱ薄そうだ!もう一層重ねよう! FRP造形
- しつこいけどまたFRPのお話し^^ すぐに結果が出たもんでね~
- また結構引っ張ってるな(^_^;) FRPの硬化促進してみる!
Posted on 2023/04/20 Thu. 08:09 [edit]
« ワンオフって言えば聞こえは良いが・・・やってることは単なる現物合わせ(^_^;) | もうちょい大丈夫かな? オイル交換 »
« p r e v | h o m e | n e x t » |